観光 2008.06.07

こんにちは。

カンボジアより発信です。



タイ国境近くの遺跡、プレアヴィヒア(Preah Vihear、タイ側からの名称はカオ・プラ・ヴィハーン)に

行ってきました。

ここはなんと、2008年7月に世界遺産に登録される予定なのです(予定は未定ですが)

シェムリアップよりバスで片道6時間以上!(途中休憩含む)という遠路ではありましたが、

今後は道が整備され遺跡近辺にもゲストハウスも

作られる予定(リゾート地になる、とも聞いたが)なので

要チェック!!な遺跡ですeye


この遺跡は10世紀頃、プノンバケンやバンテアイスレイと同時期建造されたと言われ、

5人の王様が携わって造られました。

ヒンズー教の寺院と言われ(仏教との説もあるようだが)、

なんと山の上に建造されています。

そこは時々雲がかかり、とても幻想的でありました。

このてっぺんです。


バスを降りてから険しい坂道をひたすら歩いて登り・・・

頂上に登り着いた時は2時間半が経過していました。

山の高さは約805m、道のりは7㎞程度ですが

物すごいアップダウンですcoldsweats02

バイクチャーターもたくさん待機しているので、

体力に自身がないわ・・・という人も

あっという間に頂上まで行けますgood


暑い日差しの中、汗だくになりならやっとの思いで頂上へ。

そこに待ち受けていたのは壮大なる景色fuji

寺院はアンコールワットに匹敵する位の大きさと言われています。

全体の構造も特徴的で唯一北を向いている遺跡であり、

北というのはヴィシュヌ神の世界をイメージしています。

また参道が登り階段になっている造りで、ほかの遺跡には見られません。



雲の上の建造→天国のイメージ。

北参道の階段は7つの海であり、

ヒンドゥー教では7つの海を越えると天国に行けるとされています。


山の形自体がヴィシュヌ神が横たわっているように見え、

遺跡のイメージも横たわったヴィシュヌ神なのです。


遺跡が北のタイ側を向いているのは風水で財産の方角なのです。

なので隣国のタイが欲しがっている、との話も。


現代のような道具も機材もないのに

いにしえの人々の知恵と努力は

計り知れない・・・と改めて感嘆。


国境の行き来ができます。

ゲートを潜り抜けるだけ、

パスポートを必要としないので、観光目的だけでしたら

遠くまでは行けませんが。

カンボジア側国境



タイ側国境



また帰りもはるばるバスに揺られ、

爆睡してしまったのは言うまでもありませんthinksleepy

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: Jackおじちゃん -2008年6月 8日 (日) 00時50分

      ■プレアヴィヘア寺院 私も行きました
      はじめまして。今年の1月に私も行って来ました。大変感動しました。詳細は、私のブログ「カンボジア経済」に書きましたので、良かったらご覧ください。http://blog.goo.ne.jp/economistphnompenh/e/df52065bb8634c4288437b17c2f550da(なお、この前後の日のブログに関連記事も書いてあります)

    

    HIS カンボジア支店

    2024.05
    loading...