フォトジェニックな遺跡巡り、
ちょっと郊外へ行ってみましょう
市内から車で約20分で・・・着きました。
池?湖?・・・お風呂
スラスラン。
かつては王様の沐浴場でした。
ですので、世界で一番大きなお風呂、という事です。
乾季なので、水が少なめ
藻を取る掃除をしています。
お次はスラスランから約5分でプレループという遺跡へ。
5本の塔がありますが、正面からは3本が見えます。
突き出てる感じ・・・なのは、
この急な階段のせいでしょうか。
登りきると辺り一面が見渡せます
おくーの方にアンコールワットのトンガリが見えるはずなのですが・・・
目の良いカンボジア人、「あそこです、あそこ」って言うけど、
かなり探さないと分かりません
頂上には5本の塔がありまして。
右側の門番。
左側の門番。
同じように見えるけど、皆違うんです
プレループには広場に火葬場があります。
灰を流す所の後も残っています。
天まで届くかのようなこの塔の元で荼毘に付し、
天に昇るのを見守っていたのでしょうか。
ちなみに、女性の門番もいますが、
狛犬?もいます。
この後、「東洋のモナリザ」で有名なバンテアイスレイまで行きますよ~