以前紹介したキオスク(?) の様な何でも屋さん。
いつの時間帯に行ってもここには人が次から次へとやってきます。
イスもちゃんと用意されてるし、ゆっくり?座ってその場で新聞が読めます。
買って読んでるのか、立ち(座り)読みなのか・・・
カンボジアの新聞。
プノンペンポスト。
多分これが一番メジャーできちんとした新聞だと思います。
プノンペンポストの英語版。
英語版になると一気に値段が上がり、
たまに英語版には付録のようなフリーペーパーが挟まっています。
そして何故か数日前の新聞もこの様に飾られて(?)いて。
カンボジアデイリーもよく見かける新聞。
これは英語とカンボジア語が一冊にまとめられています。
何かのパンフレットのようにも見えるけど、新聞。
これは1200リエル(約25円)とお安めですね。
そしてこういうゴシップ誌の様なけばけばしい雑誌の品揃えも豊富。
こうやって見てるうちにまた人が集まってきて、
手前の人は隣の人に読み聞かせ?してました。
外国の新聞はチラッと見るだけでも面白いですよ。
何が主要なニュースなのかっていうのも興味深いですし、
広告を眺めるだけでも違いますからねー。
カフェやホテルのロビーなどではフリーで置いてある所もあり、
買わなくても良いから良いですよ