先週の日曜日はTHE BLUE PUMPKIN にて、お昼ごはん
場所はオールドマーケットの前です
カンボジアの暑さにヘトヘトの私は食欲が出ず、軽いものをチョイス
野菜のキッシュとスイカのジュースをオーダー
先に来たスイカジュースを暑さのあまりゴクゴク飲んでしまいました

このカフェのいい所は、先ず大きくて清潔そうなおしぼりが出てくるところ。
おまけに、メンソールが効いていてとても気持ち良いです
ただし、使い終わったら何故かすぐに下げられてしまうので、奪い返しましょう(笑)
二階はエアコンが効いていて、足を楽々伸ばせるソファーがあり
心地よいですヾ(@°▽°@)ノ

一階の良さは、通りがよく見える席に座ると、人物観察出来ること!
こんな人がいました
錆びたナイフの付いた輪にちょっとだけ火をつけてその中をくぐります
ラジカセから流れるBGM付です

前に来たときも同じ場所で同じことをやってました。
誰もチップをくれないとわかるとすぐにどこかへ行きます(*^ー^)ノ
パンとアイスクリームがメインなので種類が多いです
もちろんパスタなんかもあります
バナナのパンがお勧めです!!

アンコール国立博物館にも行きました
展示物の写真はありませんが、お参り体験が出来るところがあったのでお参り
&カンボジアのおみくじを引きましたが・・・・・・
これはまた別のおみくじかな?
日本語解説のヘッドセットも確か3ドルで貸し出していました
博物館は涼しくて、色々勉強になって、知らぬ間に2時間くらいたっていました!!
その後、桟橋に行くとまた別の名物おじさんに出会いました(笑)
自分で改造した自転車でエンジン音の様なものを発しながら皆に話しかけたり
ミミズが噛んだ