サワディーカァ!
タイの人も大好きですが、旅行者も大好きなこちら
近隣のナコンシータマラート県では今が旬とのことで、プーケットまでトラックで売りに来ていました。4キロ100B(日本円で300円ぐらい。)でした。
さすが、果実の女王

プーケットタウン郊外のロータススーパーマーケットの前では、果実の王様ドリアンも販売されています。こちらもまだ旬。
ただ、果実の女王も王様共に、ホテルには持ち込み禁止の果物。
ドリアンは臭いの為、持込禁止ですが、マンゴスチンは、皮に含まれる赤い色素が、シーツやファブリックにつくと、落ちないからとのこと。
ちょっと食べるには、1人500グラム~1キロ程で十分な量だと思いますよ。
日焼けには十分お気をつけ下さいね。
-
投稿: HIRO -2012年8月21日 (火) 02時27分
■マンゴー
先日帰国しました。滞在中にマンゴーを食べたかったのですが、食べ忘れました。今は旬ではなかったんでしょうか?でもガイドのchaiさんのおかげで何の心配もなくたくさん楽しめました☆ありがとうございました。また行きたいです!! -
投稿: かぴむら -2012年8月25日 (土) 03時42分
■無題
はじめまして★27日よりプーケットに行きます!天気予報をみたら、雨マークばっかりで…(TT)降水確率も90%以上(TT)実際お天気はどうですかー?ずっと降り続いてるものですか?サファリに申し込んでいるので心配です…コーラル島・ピピ島ツアーもお天気次第で申し込もうかと…♪長くなり、すみません(;o;) -
投稿: his-phuket -2012年8月26日 (日) 07時33分
■Re:無題
>かぴむらさん8/26のプーケットのお天気ですが、午前中は久々の晴れ間でしたが、午後は少し曇ってきました。最近、プーケットタウンでは夕方頃16:00頃から、雨が降ることが多くなっています。明日のご到着をお待ちしております! -
投稿: his-phuket -2012年8月26日 (日) 07時35分
■Re:マンゴー
>HIROさんプーケットでは、マンゴーの旬は、6月~7月頃が一番旬です。ナム・ドクマイという種類が一番甘くて美味しいですよ。またのお越しをガイド共々お待ちしております。ありがとうございました。