







-
投稿: チャンプ -2012年11月13日 (火) 23時09分
■無題
はじめまして。来年1月に社員旅行でプーケットに行きます。色々リサーチ中なんですが…オススメのご飯屋さんとかありませんか?宿泊先はミレニアムリゾートです。出来れば日本語が通じるとかで(笑)。英語もあまり得意ではありませーん(汗)。 -
投稿: his-phuket -2012年11月15日 (木) 02時31分
■Re:無題
>チャンプさんご宿泊されるパトンビーチは、プーケット屈指の繁華街ですので、ホテルの周りにもたくさんのレストランがあります。ただ、日本語の通じるレストランはないですね。日本語のメニューがあるところも、数軒です。例えば・・・・・・・・タイスキレストラン MK GOLDはホテルと隣接するジャンクセイロンの中に入っており、こちらにはメニューに日本語が書いてあります。是非如何でしょうか(・ω・)/ -
投稿: チャンプ -2012年11月15日 (木) 03時34分
■Re:Re:無題
>his-phuketさん返信ありがとうございます。MK GOLD行ってみますね!タイスキ、めっちゃ食べてみたいです。コトバの問題、なんとかなりますかねー?過去の記事見させてもらいました。ワーゲンバスのカクテルバーは絶対に行きます!ジャンクセイロンは、かなりの店舗が入ってる感じですか?ネットで調べてみても詳細が分からないもので。。。やっぱ、ショッピングを楽しみたいならジャンクセイロンなんですか?後はアウトレットですかね?デューティーフリーはありますか?すいません…いっぱい質問して(汗)。 -
投稿: his-phuket -2012年11月15日 (木) 09時49分
■Re:Re:Re:無題
>チャンプさん言葉の問題は、ジェスチャーと簡単な英語で乗り切れると思います。タイ人も英語が得意な人ばっかりではないので、お互い簡単な英語の方が、会話が通じると思います。ジャンクセイロンショッピングモールには、BIG-Cというスーパーマーケットと、ロビンソンというデパートがあります。専門店外の地下1階には、タイらしい御土産物店が入っていますが、こちらは、値段交渉が必要なお店もあります。交渉の際は、電卓などを利用しながら、『ディスカウントプリーズ』と話せば、分かりやすいのではないかと思いますよ。他に、ジャンクセイロン内には、日本食や、イタリアンレストラン等もあります。タイ料理があんまり。。。。なお客様にはお勧めです。デューティーフリーショップは、島内にはありません。一部プーケット空港の中にありますが、店舗は小さいです。バンコクでお乗り継ぎやバンコク滞在があるようでしたら、バンコクでのお買い物をお勧めいたします。アウトレットは、プーケットタウンの郊外にございます。お土産店というよりは、スポーツショップ、女性の洋服、下着のお店が多くありました。 -
投稿: チャンプ -2012年11月16日 (金) 03時48分
■Re:Re:Re:Re:無題
>his-phuketさんなるほど。バンコクで乗り継ぎなんで、デューティーフリーでの買い物はそこですね。アウトレットまでは、ホテルからシャトルバス的なのは出てますか?