サワディーカァ!
プーケットタウンから、パトン地区に行く途中にあるカトゥ地区に、プーケット支店でも販売しているムックダースパがあります。
こちらのオーナーがスパの隣で始めたカオマンガイがプーケット支店のガイド達から大人気!
味にこだわりのある、プーケット支店のガイドが勧めるカオマンガイ店。
早速行ってきました
レトロな雰囲気のお洒落なレストランです。
屋外の席と、屋内のエアコンルームの席があります。
昼時だったので、近くの村役場の職員さんも大勢食べにきていました。
プーケットでは、カオマンガイのお店は、どこの地域でもありますが、ご飯の硬さや鶏肉のしっとり感、その店独自のタレ、ご飯と一緒に出てくるスープの味を 総合して【美味しいレベル
】を判断されることが多いです。
ワタシは鶏肉だけでは食べていて飽きてきてしまうので、タイ風のチャーシュー(ムーデーン)と半分ずつ。
鶏肉には、特製のタレをかけて食べます。
お好みで、唐辛子や、ニンニクもトッピング。
ご飯もベチャベチャしすぎず、鶏肉もしっとりとしていて人気なのが分かります
料金は、普通盛りで1皿50Bとローカル価格。
ガイドの胃袋をがっちり掴む、ムックダーのカオマンガイ。
テイクアウトも可能ですので、スパ終了後に覗いてみてください。