サワディーカァ!
バナナの葉に包まれた、お菓子をまた一つ試してみました。
今までにも色々ご紹介はしてきておりますが、これもまた他のタイスイーツとは異なる一品。
2つで1セットのお菓子で、2つがしっかりと紐で結わがれていることから、
タイ語でカオトム・マット マット=結わく といいます。
ただ、地方によってその地方独特の呼び方があるらしく、
プーケットでは、カオニャオ・クルアイとも言うそうです。
俵型をした包みの中身はタイのお菓子の定番
ココナッツミルク味のもち米にバナナと小豆が包まれています。
作る人によっても異なるのかもしれませんが、バナナの酸味の利いた、
タイ菓子にしては甘さ控えめなお菓子。
ビックリしたのが、日本のWEBサイト上でも販売されていること。
タイのローカルスイーツも、日本で食べれるようになっているなんて。
プーケットでは、ローカルなドリンク屋さんの店先や、屋台の店先で売っていたりします。
朝ごはん代わりに、これを食べている人もいたり、昔からの人気の伝統菓子です。