シンガポールの銀座 というと大げさですが

ショッピングのメッカ オーチャード通り

ごみを捨てるな 歩きタバコもポイ捨ても禁止

街を綺麗に なんていいながらも

そんなルールなんて知らないと言わんばかりに

まるでピクニック

通りに座って弁当を食べておしゃべりに興じる女性たち

彼らの多くはシンガポールでメイドとして働くフィリピン人

日曜日ともなれば集まって情報交換&ふるさとの味

場所はラッキープラザ

高島屋の通りをはさんだ向かい側

中はもちろんフィリピン系のお店がたくさん






なんだか食べてみたくなったので


フィリピン人の列に並んで


勘とその辺のテーブルを見て注文


中華料理ともマレーシア料理とも違う

なかなかのお味

フィリピンのスーパーマーケットもあります





すっかり別世界

レストランのとなりには旅行会社も


触らぬ神にたたりなし


長蛇の列の先には

国の家族への送金

頑張れたくましいメイドさんたち

本当にびっくりするくらいたくさんの人々

それはつまり

シンガポールで需要があるということの裏返し

皆さん 完全リラックスで休日モード爆発

厳しいことで知られるシンガポール政府も

共働きが多く労働力が必要な状況に

通りでくつろぐ彼らには寛容なようです

おまけ】

シンガポールのメイドの現実を知るなら

こんなシンガポール映画がオススメです

HISシンガポール支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: たける -2014年5月12日 (月) 04時13分

      ■宜しくお願いします!
      突然コメントしてすいません。ナイトビジネスやインターネット関連の知識をブログにし、情報発信している”たける”と申しますbいろんな業種の方と交流を持ちたいので気軽に僕のブログにも遊びに来てください♪

    • 投稿: cubics -2014年5月14日 (水) 12時06分

      ■かつてのオーチャード駅「上」
      今は昔と言っても、21世紀になったばかりの頃まで。ION Orchard がそびえ立つ前、そこはMRT駅の出入口を取り囲む公園でした。ということで、メイドさんたちはこの公園にたくさんいらっしゃいました。

    • 投稿: きえ -2014年5月15日 (木) 15時52分

      ■はじめまして~お邪魔しますヽ(*´∀`)ノ
      お邪魔しまーす。きえといいます^^素敵なブログ読ませてもらいました~♪お互い更新がんばりましょう^^また遊びに来てもいいですかー??

    • 投稿: トコトコ -2014年5月17日 (土) 15時53分

      ■どうも!!!
      ブログみましたあ!!これからも楽しみにしてるので頑張ってください!僕はYouTubeでネタをやったり商品紹介等を自分なりに面白くして配信しているので是非チェックしてみてください!読者登録もしていただけると嬉しいです!

    

    HIS シンガポール支店

    2025.07
    loading...