ルールが厳しく罰則が多いシンガポール
さすがにスケボーで駅構内を突っ走る
そんなアウトローは見たことがありませんが

こういうサインがある
ということはそんな輩がいる(いた)ということ
日本では
電車の中で漫画とか週刊誌を読む人が多いと思いますが
シンガポールではTVを観ている人が多いです
それも歩きながら そんなにドラマの行方が気になるの?

だからこんなポスター
何食わぬ顔で割り込んだり
降りる人よりも自分が先に乗ろうとして

だからこんな風刺画のポスター
席を譲ることや
まわりに迷惑をかけないことや
他人のことを考えることなど

コミカルにカジュアルに表現する方法を採用

しかし世界共通ですが

若さゆえのちょっと抗ってみたいお子様たちもこのとおり
MRTの駅は

シンガポールらしさを感じさせてくれます

HISシンガポール支店 古賀