3月5日(木) 最高気温 -11度、最低気温 -20度(曇り)
こんにちは!
ウランバートルで、今日はかなり寒かったです。
今年はモンゴル国が民主主義に移って20周年を迎えます。
今から20年前、1989年にモンゴルの若者たちが
共産主義を変えるための運動を行っていました。
70年間続いた人民革命党の一党独裁から離れて自由を求めた運動でした。
当時はスフバートル広場に10万人くらい集まったそうです。
それ以来そんな人数の人はスフバートル広場に集まった事はないです。
その時の指導者の一人はゾリグさん(27才)でした。
当時に大学の教師をしていました。
ゾリグさんはモンゴルの民主化の王様と呼ばれていましたが、
1998年10月8日に暗殺されました。
殺人は夫婦みたいな二人だったそうで、
ゾリグさんの奥さんを人質して、ゾリグさんが帰って来た時に
ナイフで(18回)刺して殺したと・・
本当に凶悪な事件でした。
事件があってから11年間が経っていますが、まだ犯罪者が捕まっていないです。
そのときはゾリグさんは国会議員でした。
当時の野党であり、民主党の党員でした。
彼の妹がお兄さんを引き続いて、お兄さんのまだしていないこと等をするため
国会議員になって、今でも国会議員の仕事を行っています。
2006年から去年まで外務大臣をしていました。2008年には日本に公式訪問をしました。
これはモンゴル国民の暖かい気持ちで作られたゾリグさんの記念像です。
中央郵便局の反対側にありますが、毎年、彼の誕生日(4月20日)に国民が
花束を差し上げています。
アザー



こんにちは!
ウランバートルで、今日はかなり寒かったです。
今年はモンゴル国が民主主義に移って20周年を迎えます。
今から20年前、1989年にモンゴルの若者たちが
共産主義を変えるための運動を行っていました。
70年間続いた人民革命党の一党独裁から離れて自由を求めた運動でした。
当時はスフバートル広場に10万人くらい集まったそうです。
それ以来そんな人数の人はスフバートル広場に集まった事はないです。
その時の指導者の一人はゾリグさん(27才)でした。
当時に大学の教師をしていました。
ゾリグさんはモンゴルの民主化の王様と呼ばれていましたが、
1998年10月8日に暗殺されました。
殺人は夫婦みたいな二人だったそうで、
ゾリグさんの奥さんを人質して、ゾリグさんが帰って来た時に
ナイフで(18回)刺して殺したと・・
本当に凶悪な事件でした。
事件があってから11年間が経っていますが、まだ犯罪者が捕まっていないです。
そのときはゾリグさんは国会議員でした。
当時の野党であり、民主党の党員でした。
彼の妹がお兄さんを引き続いて、お兄さんのまだしていないこと等をするため
国会議員になって、今でも国会議員の仕事を行っています。
2006年から去年まで外務大臣をしていました。2008年には日本に公式訪問をしました。
これはモンゴル国民の暖かい気持ちで作られたゾリグさんの記念像です。
中央郵便局の反対側にありますが、毎年、彼の誕生日(4月20日)に国民が
花束を差し上げています。
アザー


