先日、 マイバス主催 のウィーンの森半日観光に参加しました
ウィーンオペラ座前にお昼 1:50分集合、2時に出発です。
当日は、生憎の曇りでしたが、
午前中は大雨だったので、ラッキーでした
バスに乗車後、ウィーン市内から郊外に向け進みます。
まずはじめに、リヒテンシュタイン城の車窓観光です。
今でもリヒテンシュタインの所有だという、古いお城です。
そして、その後、本格的に森の中に突入、
シューベルトが「菩提樹」を作曲したと言われる
ヘルドリッヒスミューレ到着しました。
ここで初めての下車、そして言ってみると、、、
シューベルトがいますねぇ
そして、皆さん、パシパシと写真を撮ります。
そしてバスに乗り、次の目的地 ハイリゲンクロイツ修道院に移動します。
ここハイリゲンクロイツは、シトー派の修道院。
ドイツ語で、「聖なる十字架」と言う意味です。
正面 :
こちらはペスト記念碑
修道院内
とても素晴らしい回廊です。。
ステンドグラスもとても綺麗です
ハリーポッターで出てきそうな噴水
周りは、長年のカルキでいっぱいでした。
またここの修道士さんの歌がとても有名だそうです。
(私は全く知りませんでした。。。)
ぜひ、聞いてみてください。
【ハイリゲンクロイツ修道院シトー会修道士】
題名 : チャント~天空の歌声 [CD]
そして楽しみのコーヒー & ケーキタイム
ケーキは3つの中から選べます。
1) りんごケーキ
2) チョコレートケーキ
3) クリームケーキ
※ ケーキの種類は変わることもございます。。
うぅ。どれもうまそう。。。悩む。。。
で、相当悩んだ結果、、クリームケーキにしました。
ケーキに魅せられて、写真を撮ることを忘れてしまう
馬鹿なやつ。。
ほっと一息ついた後、森散策のため、少し移動しました。
到着後、早速森に入りましたが、先ほどまでの雨のため、
道はどろどろ、川は増水中ということで、、少しだけ入り、
また戻ってきました。(多くの方がそうされてました。)
まさしく 「森」
そして、次は、マイヤーリンク狩猟館。
ここは、かつて、ハプスブルク皇室の狩の館だったところです。
1889年1月に皇太子ルドルフが、
17歳のマリー・ベツェラと共に心中した現場だということ
早速中に入ると、今は中は教会になっていました。
その教会の横には、ルドルフと、マリーに関する資料がならんでおり、
中には、ルドルフの自殺後の写真があったりして、
とても興味深いところです。。
そんな悲恋にちょっとブルーになってしまいました
なかなか人生うまくいかないもんですねぇ。。
マイヤーリンクを後にし、その後は、ヘレーネンタール谷、
温泉場としても名高いバーデンを車窓で観光しながら、
ウィーンへ戻りました。
時間としては、3時間半ですが、とても見るものが多く、充実してました。
ウィーン市内とはまた異なった趣を体験できますので、
ぜひ、お試しください!!
ツアー名 : ウィーンの森 半日観光
( マイヤーリンク・ハイリゲンクロイツ修道院入場 )
大人 € 55 子供 € 20
催行日: 毎日
集合時間: 13:50
所要時間: 約3.5時間
集合場所: オペラ座前
主催会社: マイバス
お問合せ、ご予約 : H.I.S.ウィーン支店
Tel: + 43-(0)1-587 1073
Fax: + 43-(0)1-587 1071
Email : vienna@his-austria.at
※ 月~金 9:00~17:30 土日祝日休業
ちなみにこちらは水道橋
ウィーン市内まで水を送っているそうです。

-
投稿: ミンラス -2009年7月13日 (月) 04時33分
■初ウィーン
HISでウィーン旅行を申し込みました☆☆とのしみです。お伺いしたいこと2つあります。ラートハウス付近に宿泊するのですが、おいしい手ごろなおすすめ和食のお店ありますか?それと、コンビニっぽいお水とかジュースが購入できるお店ご存知でしょうか?おしえてください。 -
投稿: his-vienna -2009年7月13日 (月) 10時38分
■Re:初ウィーン
>ミンラスさんコメントありがとうございます。レストラン情報はメールにてお送りしますので、恐れ入りますがウィーン支店宛てにメールをいただけますでしょうか?またウィーンには日本のコンビニのようなお店はありませんが、水・ジュース程度でしたら、スーパーマーケットの他、dm、BIPA等のドラッグストアでも買うことができます。日本と比べて閉店時間が早いので、時間外でしたら、あちこちにあるソーセージやピザ、ケバブのスタンド(屋台)で購入することになるかと思います。お水ですが、ウィーン市の水道水は冷たく、おいしいですので、ぜひお試しください。それではお気をつけてウィーンへお越しください。 -
投稿: ミンラス -2009年7月20日 (月) 14時58分
■Re:Re:初ウィーン
>his-viennaさん詳しく教えていただいてありがとうございます!!旅行本2冊もかったのですが、ここのブログはウィーン密着って感じですごく為になります。8月までにいろいろウィーンの最新スポット(建築、アパレル、カフェ)などおすすめがあったらアップしてくださーーい。 -
投稿: ミンラス -2009年7月21日 (火) 08時38分
■Re:Re:初ウィーン
>his-viennaさん -
投稿: his-vienna -2009年7月21日 (火) 16時35分
■Re:Re:Re:初ウィーン
>ミンラスさんコメント有難うございます。最新スポット情報など引き続きアップして参りますので、ぜひ見てくださいね。