こんにちは! 今日も元気な ウィーン支店です。
夏の良いところは、陽 が長い事ですね!
少し開放的になりがちですが、そこは自粛して・・・。
日本のように、夜も あっつーーーーーい!! ムシムシしちゃう!
という事がない所が、嬉しいヨーロッパ。
そんな気持ち良い夜の 仕事帰りに、ウィーン散歩をしてみました。
まずは、ここご存知ですか??
『 CAFE HAWELKA 』 ~カフェ ハヴェルカ~
多くの偉大な芸術家達に 愛された カフェとして、
非常に有名ですよね。
100年以上も、改装をせず、当時のまま残された店内は、
まさに芸術家が集う雰囲気を、今もなお感じる事ができます。
ここの名物は、夜の22時以降 になると
オーダーができる スイーツ
『 ブフテル 』
残念ながら、私たちが行ったのは、22時前だったので、
『 ブフテル 』 は食べれず。
「メニュー 見せてください。 」 なんて 言ったら
「 ノン ノン。お嬢さん、僕たちはメニュー なんてないんだよ」 (頭の中で勝手に意訳)
そうなんです。このハヴェルカにはメニューはないんです。
ということで、コーヒーと、スイーツを頼んで出てきたのがこれ。
(スイーツも一種類しかありません。 く~っっっ しびれる~。)
「これ、最高よ! ほんとお勧めなんだから、頼みなさい。」
(再び頭の中で勝手に意訳)
なんて言ってくださるもので、ついつい頼んじゃいました。
うむ。おいしい。 甘すぎるわけでもなく、
クリームチーズが濃厚で、コーヒーにぴったり。
そして、レトロな感じの店内で。
カロリーを取りすぎたので、夜もふけかけた ケルントナー通りを
フラ っと 歩いてみる事に。
ケルントナー通り沿いから見た ホーフブルグ宮殿です。
とっても、ヨーロッパという雰囲気が漂っていると思いませんか?
(注意:夜です。青空ではありません。 昼間みたいですけど、夜なんです。)
アルベルティーナまで歩いて、2階から オペラ座を見ると、
とっても素敵なイルミネーション。
ヨーロッパに、ウィーン にいる! って実感できます。
そのまま歩いて、再び遅くまで営業しているカフェで一杯。
(どれだけ飲んでいるのやら)
そして、帰路についたのでした。
**************************
夏の夜のお散歩は、お勧めですが、
あまり、人通りの少ない道を歩かれるのは、お勧めできません。
やはり、身の回りには、十分ご注意くださいませ。
ウィーン支店スタッフ一同
**************************