今日は、オーストリアのグルメ
を紹介します![]()
まず、スープから。
こちらは、Leberknoedelsuppe (レバー入り団子スープ)
Frittatensuppe 薄切りにされたクレープが入ったスープです。
こちらは薄切りクレープの代わりに短く切ったヌードルを
いれたバージョンです。オーストリアの伝統的なスープは
次はメイン。
こちらはオーストリア料理で一番有名な、
Wiener Schnitzl (ヴィナーシュニツェル)
ウィーンに来たら、是非、一度、お召し上がりください!
こちらはルッコラ入り、Erdaepfelsalat (ポテトサラダ)。
メインではなくサラダですが、酢漬けのポテトといった
Reisfleish。豚肉や牛肉などのお肉とパプリカ(香辛料)、
ごはんを煮込んだ料理。少しパエリアみたいな感じで、
こちらも絶品です!

Spargel(アスパラガス)入り料理です。
このホワイトアスパラガス料理は春頃がシーズンで、
その頃はホワイトアスパラガスをメインにした料理を
レストランで食べることができます。春にウィーンに
Erdbeerknoedel (イチゴ入り団子)
こちらには中にイチゴが入っていますが、杏やイチジクが
入ったのが一般的なようです。こちらに粉砂糖を上からバー
っとかけて、さらに甘くしていただきます。オーストリア人は
これをデザートとして食べることもありますが、メインディッシュ
としても食べます![]()
次はデザート。
Apfelstruedel (アップルパイ)
日本のアップルパイとは少し違います。甘さが控えめで
最後に、こちらは有名なザッハートルテです。
おみやげにも最適です。
他にもおいしい料理がたくさんありますので、
ウィーンで、是非、さまざまなオーストリア料理を
-
投稿: 楽太郎 -2011年1月24日 (月) 04時50分
■とても美味しそうですね
とても美味しそうですね! ところで、ご紹介いただいた料理はおいくらくらいするのでしょうか?オーストリア旅行を考えるのに、現地物価情報としてお知らせいただけると、嬉しく思います。宜しくお願いいたします。 -
投稿: his-vienna -2011年1月24日 (月) 21時05分
■Re:とても美味しそうですね
>楽太郎さんコメント有難うございます!レストランにもよりますが、スープは5~8ユーロぐらいメインは10~20ユーロぐらいデザートは5ユーロぐらいです。ご紹介した料理以外にもたくさんおいしい料理がございますので、ウィーンにいらっしゃる際は是非、是非、お召し上がりください。また、ウィーンには素敵なカフェもたくさんありますので、そちらも是非、お試しください! -
投稿: ジェッター -2011年1月25日 (火) 00時40分
■スープと言えば
ウィーンのスープと言えば、Griessnockerl Suppeも、忘れてはなりません。 -
投稿: his-vienna -2011年1月25日 (火) 22時21分
■Re:スープと言えば
>ジェッターさんコメント有難うございます!Griessnokerl Suppeもとても、おいしいですね。特に今の寒い時期(週末からまたウィーンでは雪が降り始めましたが)、是非、温かいスープを飲みたいですね。メインの前におなかがいっぱいになったら困ると思いながらも、スープがとてもおいしいので、いつも飲んでしまいます。 -
投稿: ジェッター -2011年1月25日 (火) 23時44分
■Re:Re:スープと言えば
>his-viennaさんあとはPrachuttaのターフェルシュピッツで出てくる、スープは絶品ですよね。肉よりもスープの方が旨い(^_^)


テーマ: グルメ




















