アジア 2017.08.14

【J】の”マカオ旅行記2”

マカオは徒歩でまわれる程の範囲で世界遺産観光eyeができます。
そこからいくつかご紹介していきますsign01



 媽閣廟

Image_2

1488年に建てられたマカオの古廟crownです。諸説あるそうですがここが”マアコウミュウ”という
発音であることからマカオという名がついたともいわれていますcatface

海の神が祭られており、小さな線香から片手では持てない位の巨大な線香まであってhappy02
思い思いの物を利用して祈りをささげる事が出来ますcatface
訪れたらぜひ大きめの線香を買って祈りをささげてみてくださいsign03

中に入ると巨大線香をはじめとして、多くの線香がモクモクと煙を上げていますcoldsweats02ので、
苦手な方はご注意をsign01

ここはマカオ半島の南西端に近く、徒歩でのrun世界遺産散策のスタートもしくは

ゴール地点としての目印ともなりますsign01





*情報は取材当時のものです。現在は内容に変更がある可能性があります

 ↓ Facebookサイトもみてね! ↓ 

 
https://www.facebook.com/his.kanto/

コメントを投稿

2025.4
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30