セナド広場は世界遺産地区のほぼ中央に位置しています
美しい石畳の広場が特徴的ですが、周りにも歴史的な建造物
が多くあります。

写真の白い建物は”仁慈堂”です。慈善活動を行うために1569年に建てられました
現在、中には博物館があり展示を見る
事が出来るようになっています。
セナド広場周辺には歴史的建物の他ショッピング
ができる店が多くあります。
そして、両脇に多くの店がある路地を進んで行くと、聖ポール天主堂跡に抜けていきます
*情報は取材当時のものです。現在は内容に変更がある可能性があります
↓ Facebookサイトもみてね!↓
https://www.facebook.com/his.kanto/