
前回に引き続き、アムステルダムのマーケットの紹介です。
今日ご紹介するのはスパウ広場 SPUI に金曜日に立つ本市。
売り物は本や地図、版画など印刷物のみというコアなマーケット!

ダム広場からトラムで一つ目、Spuiの停留所を降りるとある小さな広場がスパウ広場。
金曜日は本市のブースで埋まります。

本屋さんのブース。
本も店によってジャンルが違います。

こちらはポスターやポストカード、しおりなどを扱うブース。

アールデコ風のイラストやマップなど扱うお店。
軽くてかさばらないのでプレゼントや自分のお土産にも良いですね。

この日はあいにくの雨でしたが、年中雨のオランダですから負けずにマーケットも開いてます。
外に出してあるテーブルはお店の人たちがコーヒーを飲む用のもの。さすがコーヒー大好きオランダ!

街の中心にあり、ダム広場からも近いのでいつも賑わっています。
冷やかすだけの観光客も多いですが、地元の人は熱心にお宝探し。

こちらはガイドブックの叩き売り。
「わあ、この本すっごい高い奴だよー♪ラッキー!」とお兄さん方が喜んでました。
本好きの方、またちょっと変わったアムステルダムを覗きたい方にオススメです。
また金曜でない日は、スパウ広場には英語専門書店、絵本&児童書店など含みいくつも本屋が集まっているので、それぞれ覗いて見るのも楽しいですよ。
こちらはもともとアムステルダム大学の図書館が置かれたところで、非常にアカデミックな場所だったそうです。
このスパウ広場からはベギンホフ、アムステルダム市立博物館、ムントの塔、9本の通りもすぐ近くです。
本市
毎週金曜の10時~17時まで
(店によって開く時間はまちまちです)
場所:スパウ広場 Spuiplein
(トラム1,2,5番 Spui下車)