旅なかま国内「島根春花紀行4日間」1日目スケジュール


08:15ホテル出発=<専用車>08:50足立美術館着(入場観光2時間30分)=11:30安来節演芸館着。本場のどじょうすくいをお楽しみ下さい(観賞時間30分)=12:20昼食はレストラン「どじょう亭」にてどじょう料理をお楽しみいただきます。13:30出発=14:30水木しげる記念館着(入場観光30分)=水木しげるロード散策(1時間30分)=16:30境港駅前乗車=17:30清松庵にて和菓子と抹茶をお楽しみ下さい。=18:00島根県立美術館にて夕日鑑賞。18:30出発=19:00夕食「味処なにわ本店」にて宍道湖七珍料理をお楽しみ下さい=ホテルへ



H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-足立美術館 車いす
         足立美術館でゆっくり2時間30分自由行動
H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-障害者 足立美術館
         横山大観など、名作が沢山展示されています
H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-足立美術館 車椅子
          8年連続、日本一の庭園は圧巻です。
H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-どじょうすくい 車椅子
          安来節会館の前にて1枚!
H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-安来節 車椅子

          生の安来節は圧巻でした!!

H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-安来節 障害者

        お客様の笑顔を見て頂ければ、楽しさが伝わりますでしょうか?  

H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-どじょう 車いす

          お昼は「どじょう尽くしご膳」をご堪能!思ったより癖がなく

          美味しく頂けました。

H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-水木しげるロード 車いす
水木しげる記念館
H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-水木しげるロード 車椅子
館内の様子                     
H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-水木しげる記念館 障害者

          水木しげるロードには139体のブロズ像があります!!

H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-松江 車いす
          清松庵ちたばなにて、抹茶セットをお召し上がり頂きました
H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-松江 障害者

           どれも、芸術的な和菓子で食べるのが、もったいない!!

           と、言いながらも皆さま間食されていました(笑)

H.I.S.≫車いす又は杖で旅する!「専任添乗員がご案内する・バリアフリー旅なかま」-松江 車椅子

           本日の最終観光スポットは、嫁ヶ島をバックに

           沈む夕日を、ご鑑賞頂きました。


〔お問合せ先〕

□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■□

株式会社エイチ・アイ・エス

バリアフリートラベルデスク 
担当:伴流、薄井、結城

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 SG1F

TEL.03-5360-4761 FAX.03-5360-4733

Eメール. t-barrierfree@his-world.co.jp

ホームページ:http://www.his-j.com/tyo/barrierfree/barrierfree_index.html

ブログ(車いす):http://ameblo.jp/his-barrier1/
ブログ(聴覚)
http://ameblo.jp/his-barrier2

ブログ(ビーチ)http://ameblo.jp/his-barrier3

ブログ(アジア)http://ameblo.jp/his-barrier4

□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■□

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    HIS ユニバーサル
    ツーリズムデスク

    2025.05
    loading...