【ツアー報告】
担当者より:息子様夫婦が、「お母様を石垣島に連れて行きたい」というのが最初のお問合せでした。バリアフリールームの事前確約と3島周遊プランの参加を希望されていましたので、事前にホテルへバリアフリールームの空室状況を確認した上で、ANAスカイホリディに予約依頼をし、お部屋の確保をしました。3島周遊へは、レンタカーを利用するというアレンジを平田観光さんにお願いをして、特別に見積り手配をしていただき実現しました。セミオーダー形式のアレンジツアーは、大成功でした!!!
ツアー名≫
ANAスカイホリデイ・沖縄島旅 八重山チョイスプラン(八重山スティ)>
【ツアー情報】
■出発月:2010年3月
■ホテル:ホテルイーストチャイナシー(石垣島)
■人数構成:息子ご夫婦(2名様)+お母様(車いす利用)
■運動機能:ご高齢のため
■車いすタイプ:手動折畳式車いす
■その他:車いすでのご旅行は慣れていらっしゃるとのこと。
【お客様からのご要望】
1.航空機
(1)機内用車いす事前確約→事前確約OK
(2)肘掛があがる席を事前確約OK
(3)座席指定OK
2.空港・ホテル間送迎
(1)当初、リフト付のレンタカーを借りる予定でしたが、料金が少し割高だった為に、旅行プランに付いている「格安レンタカープラン」をご選択いただきました。小型車だったので、車いすのサイズをお伺いして、車いすがトランクに搭載できるかを確認しました。(大丈夫とのこと)
(2)レンタカーは、空港近くで借りました。
3.ホテル
(1)バリアフリールームの事前確約(3名様1室利用可能)
(2)レンタカーは、特別にホテル車寄せのパーキングを使用させていただきました。
4.現地オプショナルツアー
<西表島・由布島・竹富島3島周遊プラン>
■行程/石垣港(08:40発)-西表島(大原港)-仲間川遊覧-水牛車にのって由布島へ(昼食付き)-大原港(14:30発)-竹富島(水牛車観光)-竹富港(16:15発)-石垣港着解散
(1)当日は、ホテルまで係員がお迎えにあがり、港までご案内をいたしました。
(2)西表島では、バス利用が困難な為に、レンタカープランをご利用頂きました。
(3)由布島へ水牛車は、車いすのまま乗り込んでいただきました。
【ツアー報告】
担当者より:今回は、視覚に障がいをお持ちのリピーターのお客様からのご予約でした。年に2回(春と秋)、ANAスカイホリディを利用して国内旅行を楽しまれていて、自由行動時は、観光タクシーを貸しきって、自由にゆったり旅を楽しまれています。毎回、おすすめの観光地をお聞きになるので、そろそろネタが尽きそうです(汗;)
ツアー名≫
ANAスカイホリデイ・私らしく九州(長崎編)>
【ツアー情報】
■出発月:2010年4月
■ホテル:にっしょうかん新館 梅松鶴
■人数構成:3姉妹(内1名様、視覚障がいがあります)
■運動機能:視覚障がい(白杖利用)
■その他:毎年、2回以上ANAスカイホリデイのフリープランをご利用
【お客様からのご要望】
1.航空機
(1)チェックインは、有人カウンターで行なっていただきます。
(2)毎回、全日空をご利用いただいているので、ご本人様もとても慣れてらっしゃいます。
(3)特に、配慮はなしと、ご本人様からご連絡をいただきました。
2.空港・ホテル間送迎
(1)当初、リフト付のレンタカーを借りる予定でしたが、料金が少し割高だった為に、旅行プランに付いている「格安レンタカープラン」をご選択いただきました。小型車だったので、車いすのサイズをお伺いして、車いすがトランクに搭載できるかを確認しました。(大丈夫とのこと)
(2)レンタカーは、空港近くで借りました。
3.ホテル
(1)絶対に和室を希望されていたので、ホテル選びは、和室又は和洋室でお探しをして、温泉施設も充実しているホテルにしました。
(2)長崎では郷土料理の「卓袱料理」を希望されましたので、ホテルにお願いして、追加料金なしでアレンジをしていただきました。
4.現地オプショナルツアー
(1)1日目/長崎基本コース(5時間)12:45-15:45
ホテル→大浦天主堂→グラバー園→オランダ坂→出島(オランダ商館跡)→平和公園(平和祈念像)→如己堂(車窓)→浦上天主堂(車窓)→原爆落下中心地(車窓)→長崎原爆資料館→片足鳥居(車窓)→ホテル
(2)2日目/雲仙・島原終日コース(8時間)09:00-17:00
ホテル→雲仙観光→ホテル
(3)3日目/長崎龍馬コース(5時間)09:00-14:00
ホテル→坂本龍馬像(風頭公園)→亀山社中記念館→龍馬のブーツ像→亀山社中資料展示場→若宮稲荷神社→長崎歴史文化博物館「龍馬伝館」
【ツアー報告】
担当者より:「ゴールデンウィークに初めての一人旅をしたいが、ちょっと難しいのでトラベルサポーターを紹介して欲しい」という、お問合せをいただきましたが、HISバリアフリーデスクでは、トラベルサポーターの仕組みがまだないために、トラベルサポーター育成中の方をご紹介することでご理解をいただきました。(ご旅行代金は、お客様が全額負担しました)
≪お客様からのお得な最新情報/お写真もいただきました!≫
石垣島の公設市場のお肉屋さんで、好みの石垣牛を食べたいグラムだけ購入します。そして、それ3階のレストランに持っていくと1切れ400円で調理してくれるのです。もちろん、他の食べ物も注文できます。お肉から選べるなんて嬉しいですよ。リーズナブルに石垣牛を食べたい方にはもってこいですよ。
ツアー名≫
ANAスカイホリデイ・私らしく石垣島3泊プラン>
【ツアー情報】
■出発月:2010年4月(ゴールデンウィーク)
■ホテル:ホテルイーストチャイナシー(石垣島)
■人数構成:ご本人様+同行者(トラベルサポート)
■運動機能:歩行障害(歩行は可能)
■車いすタイプ:現地・ホテルで借りました
【お客様からのご要望】
1.航空機
(1)当初、ご自身の車いすを持っていく予定でしたが、那覇空港での乗り継ぎや到着時に車椅子利用のお客様は機内で待たされる事が多いので、あえて持っていかず、ホテルで借りることにしました。
2.空港・ホテル間送迎
(1)公共交通機関のバスで、空港からホテルまで行かれました。空港からは、バスで15分程度です。バスの階段乗降ができることから、航空機到着時間にあった時刻をご案内しご利用いただきました(お帰りの便も同様)
(2)1時間に2本は出ているので、意外と使い勝手が良いです。
3.ホテル
(1)ホテルは、2日目と3日目の離島観光に便利なイーストチャイナシーをご案内しました。
(2)このホテルは、離島ターミナルだけでなく、繁華街(公設市場など)にも徒歩圏内なので大変おすすめです。
4.現地オプショナルツアー
<西表島・由布島・竹富島3島周遊プラン>
■行程/石垣港(08:40発)-西表島(大原港)-仲間川遊覧-水牛車にのって由布島へ(昼食付き)-大原港(14:30発)-竹富島(水牛車観光)-竹富港(16:15発)-石垣港着解散
<小浜島観光+竹富島観光Eコンドイビーチプラン>
■行程/石垣港(10:30)-小浜港→小浜バス観光-はいむるぶし(入場・昼食)-小浜港(13:50発)-竹富港(14:30着)-送迎バスにてコンドイビーチへ-送迎バスにて港へ-竹富港(16:45発)-石垣港・解散
この春!石垣島&西表島ツアーがとても人気です!!!
【ツアー報告】国内自由旅行(家族旅行)
H.I.S.バリアフリートラベルデスクの国内旅行のご予約で一番多いのが「石垣島&西表島」のコースです。一年中暖かくて過ごしやすいという理由で、台風シーズンを除き、年間を通して沢山のお客様にご予約をいただいております。現地の平田観光さんも一生懸命対応してくださるので、沖縄本島よりも、お客様の旅の喜び度合いはとても高いです。
-----------------------------------------------------
<お礼メールをいただきました>
伴流様
この度はいろいろとお世話になりました。
おかげさまですべてがスムーズに進み、母も大満足でした。
いい親孝行ができました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
○○○○
-----------------------------------------------------
■商品名:沖縄島旅(ANAセールス株式会社)
八重山チョイスプラン(八重山ステイプラン)
フライト+宿泊プラン(石垣島)3日間
■お客様:車いす利用(歩行不可)のお母様とと息子様御夫婦の3名様参加
■航空機:全日空利用
※全日空のスカイアシストデスクとの連携により、事前の座席番号確保と肘掛が上がる座席を確認
(往路)
3/20発 羽田空港発(08:45)→那覇空港着
3/20発 那覇空港発→石垣空港着(13:45)
(復路)
3/22発 石垣空港発(14:50)→那覇空港着
3/22発 那覇空港発→羽田空港着(19:00)
■ホテル:ホテルイーストチャイナシー(2泊)
※ホテルイーストチャイナシーのサポートにより、事前確保をしていただきました。駐車場も玄関前のスペースに無料で留め置きさせていただきました。
(バリアフリールーム事前確約/3名様1室)
※駐車場無料
■オプション①:レンタカー3日間(石垣島)
※車いすが搭載できるかを、車いすサイズを教えていただいた後に、ANAスカイホリディさんに確認をしていただきました。
■オプション②:
八重山3島周遊日帰りプラン+レンタカー(西表島)
※今回は、平田観光・離島事業部の上地さんに特別プランを設定していただきました。船舶などをご利用されることから、身障手帳割引もしていただきました。水牛車にのったり船に乗ったりも事前にお伝えしていましたので、しっかりとサポートをしていただきました。
※由布島の水牛車は、車いすのままご乗車可能
※石垣島からの船での乗船・下船をサポート!
※竹富島の水牛車&周遊はリフト付車両で移動!
※お食事はもちろんイステーブル!
※仲間川遊覧も車いすのまま乗船!
こんにちは!
ぽかぽかして暖かい一日でしたね。
今日も元気いっぱいのバリアフリーデスクです!
今日は、嬉しいお電話がありました☆
今月中旬から、卒業旅行でグアムに行っていた団体のお客様からご帰国後にお電話をいただいたのです★
「とっても楽しかった!!!」
JTBのツアーをH.I.S.でお申込み頂いたお客様でした。
車椅子をご利用のため、グアムプラザのバリアフリールームを手配し、
大学の仲間達と総勢15名様でのご旅行を楽しんでこられたようでした♪
ポリネシアンディナーショー♪にも参加し、
歌に踊りに食べ放題♪と、
朝から晩までエンジョイできたとのことでした◎
こういった ご報告のお電話★が、本当に嬉しいです!!! そしてこれぞまさにバリアフリーデスクの
元気の源!!
グアムへ行かれた15名の皆様、お疲れ様でした!
次にまたお手伝いさせていただける日を、心よりお待ちしております
そして、団体旅行をお考えの皆様~!
「H.I.S.の商品じゃないからダメなんだろうな」
「何だか申し込むの悪いな...」などなど
消極的にお考えにならずに、行きたい旅行のチラシやパンフレットがあれば、
とりあえず電話してみてください!
今日の記事からもおわかりの通り、
JTB、近畿ツーリスト、日本旅行、JALPAK、ANAハローツアー、R&C などなど。。。
たいていは、だいじょうぶっ!
悩む前に、だめもとで、掛けてみてください★
私たちが“お客様の最高の旅”をご提案します!
楽しい思い出のご旅行のために、
バリアフリーデスクは今後、より一層がんばっていきます!
バリアフリートラベルデスクでおすすめしているANAスカイホリディ(国内旅行商品)の4月以降の商品が、本日販売開始になりましたので、
皆さんにお知らせします!特にゴールデンウィークは人気があるらしく、お早めにご予約をいただかないと「あっ」という間になくなってしまいます!!!御検討されている方は、とにかくお急ぎ下さい!!!!パンフレットをお送りします!!!
人気NO.1は、沖縄本島と離島(石垣島&西表島)です。
離島では、いつもお世話になっている「平田観光」さんが協力してくれるので、ご安心してお問合せください!
H.I.S.バリアフリートラベルデスクでは、自社の人気ブランド「Ciao(チャオ)海外格安旅行商品」だけでなく、JTB「ルック」や近畿日本ツーリスト「ホリディ」、JALPAK「I'll(アイル)」、ANAセールス「ハローツアー」等の様々な旅行会社のパッケジツアーの取扱いをしています。
最近、お客様から「(例えば)最寄り駅にある旅行代理店でパンフレットを見て申し込みたいんだけど・・・カウンターのスタッフの対応が悪かったので、電話をしました。H.I.S.バリアフリーデスクで、JTBのツアーに申し込めるの?」というような、お問合せを多くいただきます。
「もちろん大丈夫です!」
各社の対応は様々ですが、お客様のご要望に応じて、ベスト1を厳選しますので、是非ご相談下さい。他社商品については、国内旅行もご案内出来ます!(自社国内商品・かいとは、国内セクションでのお申込みになります)
※<ルックJTB>成田空港発着、中部(名古屋)空港発着、関西空港発着、福岡空港発着で、全世界の海外旅行取扱いがあります。パッケージツアーで初めて「車いす利用の方」への受け入れを積極的に行なったことで知られています。H.I.S.バリアフリーデスクでは、全国の全ての「ルックJTB」のパッケージ商品の商品閲覧を社内WEBで閲覧することができますので、お手元にパンフレットをご準備の上、お問合せいただけるとスームーズにご予約をしていただけます。自社のブランドでの空き状況がない場合等に、おすすめしている人気ブランドです。
※<JALPAKアイル>日系航空会社は、車いす対応は、他の航空会社と比べてとてもサービスが良いということから、ジャル指定のツアーはとても人気があります。H.I.S.バリアフリートラベルデスクでは、特に千歳発のホノルルツアーのお問合せが多いです。
※<ANAスカイホリディ>最近、驚く程、お問合せが多い「ANAスカイホリディ沖縄」

※その他ブランドもお取り扱いしておりますので、ご不明な点はH.I.S.バリアフリーデスクまでご連絡をお待ちしています。