+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
~介護・福祉の資格がある専門スタッフがご案内!~
バリアフリートラベルオリジナル・添乗員同行

「旅なかま国内・海外・ホノルルマラソン・四国お遍路」
URL. http://www.his-barrierfree.com/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


今日は、H.I.S.バリアフリートラベルデスクの旅なかま(専任添乗員同行の旅)で、お客様のご要望に応じて、企画をしました「フィンランド北極圏6日間」の旅をちょっとだけご紹介いたします!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

専任添乗員同行・緯度の割には、比較的温暖な気候で、北米・カナダのようにマイナス何十度も気温が下がる事がないです。本格的な雪のシーズンの前に訪れるオーロラ鑑賞は大変オススメです!!!

オーロラチャンスが4回!!本格的な雪のシーズンの前に訪れます!

夜空に舞うオーロラを見に行く

フィンランド北極圏6日間


<魅力のポイント>

●体力に自信のない方での安心してご参加していただけるよう日程を「6日間」に設定!

●北欧のオーロラは、生活時間帯とほぼ同じ時間帯に出現する確立が高い為に、身体に優しいです。(北米・カナダは、深夜を過ぎた頃がピークの為、寝不足になります・・・)

●暖流の影響で、平均気温は北海道の札幌の12月と同じくらいです。(マイナス何十度に下がることはないです)

※10月のロヴァニエミ(最高気温2.6℃/最低気温-2.0℃)

●夜は、夕食後に「オーロラハンティング」に出かけます!




※詳しくは、会員登録(年会費・入会金無料)をしていただいた後にお送りする「旅なかま通信(パンフレット)/月刊」にて、ご確認下さい!!!<会員募集中>


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
- 感動Traveler -
日本で唯一の総合バリアフリー旅行専門部署
H.I.S.バリアフリートラベルデスク
TEL.03-5360-4761, FAX.03-5360-4733
E-mail. t-barrirefree@his-world.co.jp
URL.
http://www.his-barrierfree.com/
twitter.https://twitter.com/#!/HISbarrierfree

◎旅なかま会員登録はコチラ
(添乗員同行のオリジナルバリアフリー旅行)
http://www.his-barrierfree.com/blocks/index/00003  
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    HIS ユニバーサル
    ツーリズムデスク

    2025.05
    loading...