☆★☆★バリアフリーハワイデスク★☆★☆
 
こんにちわ。
月がかわり、この夏「スーパークールビズ」ということで、
私達全スタッフが着ていた、“ポロシャツ”とも、とうとう
お別れになりました。
 
でも、HISでは、今月いっぱい「クールビズ」を継続して
いくこととなりましたが、まだまだ熱いHISを宜しくお願い
します![]()
 
 
さて、早いものでハワイに行ってから、もう1ヶ月もたって
しまいましたが、もう少しハワイ話にお付き合い下さい![]()
 
ということで、本日は、滞在3日目のお話![]()
 
わざわざ週末を含む日程にしたのには、ちょっと訳が
ございまして、どうしても、“週末に行われるハワイの朝市
に行ってみたい”という願望があり、今回は、定番かも
しれませんが、『KCCファーマーズマーケット』に行って
きました![]()
 
ダイヤモンドヘッド麓にあるカピオラニ・コミュニティ・カレッジ
の駐車場で毎週土曜日の午前中に開催される朝市で、
HISオリジナルのLeaLeaトロリーは、ここへの限定の
コースも、毎週運行しております![]()
 
今回は、この日の為に、レンタカーを手配して、
ハワイ初運転に挑戦しました![]()
 
海外で運転をしたのは、これが2回目でしたが、
道がわからないのと交通規則もままならないことからの
不安で、かなり緊張しまくりでした![]()
 
どうにかこうにか朝市の会場までたどり着き、あまりの
人の多さにびっくりしましたが、運良く車をすんなり
停めることができたので、一安心![]()
 いざ会場に入ると、さっそく行列が![]()
何の行列かと思って進んでいくと、雑誌などで確かに
見たことある、フライドグリーントマト
確かにおいしそうではあったのですが、それよりも、
まず買いたかったのが、本物の生姜のエキスが
入った『ジンジャーエール』
 
そのお店を探しつつ、何を食べるか物色しながら、
歩き回り、まずはお目当てのジンジャエールをGET!!
 
そして、目星をつけていたプレートブレックファーストの
お店へ戻り、早速食事開始![]()
早起きしてよかったなぁと思えるくらいおいしかった![]()
 
次から次へと人が増えて、ローカルの方と、
旅行客の皆さんで大賑わいな朝市でした![]()
その後の予定としては、ドライブがてら、
『カイルア&ラニカイビーチ』に行って、きれいな海を
堪能しようという計画で、ナビをセットしていざ出発した
のですが、フリーウェイなどを通っても、なかなか着かず。
 
 
ということで、それは、また次回にご紹介したいと思います!
 
************************
 
障害があったり、ご高齢のため、旅に不安を感じて
いる皆様の、ハワイ旅行ご相談、ご検討、資料請求は、
→→コチラ ←←もぜひご覧下さい![]()
 
************************
 
 
● バリアフリー旅行 ○
○ 車いすで行く ●
● ハワイ・グァム・サイパン ○
 
HISバリアフリーデスク
TEL:03-5360-4761
MAIL:t-barrierfree@his-world.co.jp 
 
⇒ハワイHP /⇒グアム・サイパンHP 
 

                
テーマ:	ハワイ情報
			














