都市画像 2010.07.27

下記の写真を見ると、どこと思いますか?

今日の北京

“北京の銀座”と呼ばれるショッピングストリート「王府井(ワンフージン)」、見えないでしょう?でもね、これは私が好きな王府井です。なぜと言うと、朝の王府井は熱くないし、人も少ない、こんな王府井でぶらぶらと散歩するのは、最高です!


バスを降りますと、目に映るのは「王府井書店」です。地上6階・地下1階で総建築面積1万7525平方メートルである大きな書屋さんです。

今日の北京

そこから北に歩くと「呉裕泰」と言うお茶屋さんがあります。なぜわざわざここを勧めですか?アンサーは下の通りです。美味しいアイス(お茶入り)を売ります。一口だけを食べると、口にこの香気でいっぱいになります。

今日の北京

次は、朝礼が行ってる店の店員さんたちもみえます。声高らかにスローガンを呼んだり、体操をしたり、人目を引きます。

今日の北京

カトリック教堂があります、その前にトレー二ーングをやる人もよく見えます。

今日の北京

それからは何ですか?~~~事務所到着!はいはい、仕事始まります~





bleahPEK 管 より



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: Hikaru(ひっきー改め) -2010年7月27日 (火) 13時54分

      ■無題
      朝の王府井って静かな雰囲気なんですね。夜の王府井には行った事ありますが活気が凄いですよね?ツアー初日王府井書店は覗きましたが活気溢れる雰囲気と広い販売スペースだなと思いました。またツアーで北京を訪れたいです!!

    • 投稿: his-beijing -2010年7月28日 (水) 01時29分

      ■Re:無題
      >Hikaru(ひっきー改め)さん夜は人が多いですが、朝の王府井もまた違った雰囲気で楽しめますよ!またぜひ北京にいらしてくださいね!

    

    HIS 北京提携店

    2025.05
    loading...