仏教の祝日「腊八節」は、毎年旧暦12月8日です。
今日はちょうど旧暦の12月8日、臘八節ですよ。
中国では、旧暦十二月を「腊月」とも呼ばれ、腊月の8日目を「腊八」と呼ばれます。
腊八節には腊八粥を食べることが、中国では千年来の習慣となっています。
腊八節の到来で春節(中国のお正月)の序幕が開きます。
腊八粥(ラーバ粥)
腊八粥は原料は粳米、糯米とハトムギの実などで、
補助原料は蓮子、アズキ、落花生、クルミ、ナツメなどあります。
体にとってもいいですよ
腊八粥の原料
腊八粥以外、腊八蒜(御酢漬けニンニク)を餃子と一緒に食べます。

腊八蒜
時間がありましたら、腊八粥を作ってみましょうか?
じゃ、またね
PEK Lixin