母の日 5月13日(日)
今日は5月の第2日曜日です. 5月の第2
日曜日を母の日としています.日ごろの
母親の苦労をいたわり、母の恩に感謝する
日です。
1907年5月9日の日曜日、米国・ウェストバージニア州
のメソジスト教会で、亡くなったミス・ジャービスという
女性の追悼式が行われました。教会には白い
カーネーションがいっぱいに飾られ、参列者たち
はジャービスの娘で、当時43歳だったアンナ・
ジャービスから「お母さまに感謝してください」と
白いカーネーションが一本一本配られました。
ミス・ジャービスは協会の日曜学校の先生をして
いました。子どもたちに神の教えを説くとき、特に
モーゼの十戒の中の「汝の父母を敬え」を取り上げ、
「母の恩にどう報いるのかを考えなさい」と強調して
いました。それだけにアンナも母の追悼式で、何か
母親への感謝を型で表すことはできないかと考え、
カーネーションを贈ることを思いついたのだといわれ
ています。
これがついに時の米国大統領ウッドロー・ウィルソンを
動かしました。牧師の子供だったウィルソンは1914年5月
の第2日曜日を「母の日」とすることを提案、連邦議会の
議決により祝日として決まりました。
ウィルソン大統領はこう宣言したといいます。「わが国の母
に捧げる愛と敬意の印として、この日は国旗を掲揚しよう。」
以来、「母の日」は世界中に広がり、母を亡くした人は白い
カーネーション、健在な人は赤いカーネーションを胸にさし、
花束を贈って感謝を表す風習が定着していきました。。
それでは今日あなたは母に花を送りますか?
PEK 白