最新ニュース 2012.10.12

最低気温が10℃を下回ることが多くなり、特に朝は大部冷え込んできました。冷える朝は缶コーヒーを片手に出社したいので、出勤の際は必ずといっていいほど、立ち寄るが、セブンイレブン灯市口店です。


H.I.S.北京支店のブログ



毎日通っているコンビニなので、気にせず利用していますが、そういえばここも日系のコンビニです…。

情勢の影響で北京のみならず、中国への渡航される方が減っている現状ですが、日系コンビニは日常を取り戻しております。



そんな日系コンビニの日常っぷりをご覧ください。


H.I.S.北京支店のブログ


ホット飲料は、全て日系企業の商品です。キリンさん、伊藤園さんの商品が私たちを温めてくれます!


H.I.S.北京支店のブログ


乾燥している北京には欠かさせない、清涼飲料も日系商品が並んでいます。


H.I.S.北京支店のブログ


H.I.S.北京支店のブログ


日本お菓子は北京でも大人気です。


H.I.S.北京支店のブログ


これからの季節を楽しむためにも『冬季限定』のチョコレートは欠かせません!


H.I.S.北京支店のブログ


ランチの強い味方、日系カップ麺!



先月は確かに日本製品がボイコットされるということがありましたが、ご覧の通り、今は通常通り販売されております。 コンビニは、人の生活に一番身近なお店であることは、日本も中国も一緒です。

つまり、中国の生活に日本が戻りつつあるのです。


コンビ二というのは、その国を写す鏡なのかもしれません。



ユアンブー


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS 北京提携店

    2025.05
    loading...