“雪やこんこ 霰やこんこ 降っては降っては ずんずん積る ”
誰もが知っている童謡の“雪”の歌詞ですが、皆さんは知っていましたか?“雪やこんこん”ではないことを…
恥ずかしながら私は去年知りました…
去年までの人生、間違って口ずさんでいたことになります。
今年からは間違えずに歌います!
今朝の08:00頃から北京で雪が降り始めました。
珍しいということもありますが、今でも天気予報が雪マークのときは、わくわくしてしまいます。
北京の冬は、例えば東京に比べると確かに寒いです。平均最低気温はマイナス10℃、平均最高気温は2℃前後です。
しかし、内陸特有の乾燥地帯なので、冬に雨や雪が少ないのです。なので、雪が降るとどうしても落ち着かない、そわそわしてしまうというのが北京感覚です。
しかし、北京の雪は少し寂しいです。それは余韻がないからです。
・長く降らない
・積もらない
・ほうきで掃けてしまう
↓こんな感じです
ブログを書いているうちに雪が止みそうです…
ユアンブー