こんにちは
今日もだいぶつです
今日も引き続き、
ボホール島日帰り達人ツアーをご紹介します
行程は・・・
07:30 ホテル出発
09:10 セブ港出発
11:10 タグビララン港着
11:30 血盟同盟記念碑・バクラヨン教会見学
12:10 ターシャ見学
12:30 リバークルーズ ランチ
14:45 チョコレートヒルズ
16:00 お土産屋
16:30 タグビララン港出発
19:30-22:00 ホテル到着
という流れです
今日は最終日、最後の観光地
チョコレートヒルからのご紹介です
リバークルーズのロボク川より小一時間。
チョコレートヒルに到着です。
到着した、小高い丘もチョコレートヒルです。
展望台がありますので、階段を上っていきます。
これには理由があるようです・・・
分かりますか?
カップルが鳴らす鐘でしょうね
だいぶついつものように一人なので
ところで
チョコレートヒル...
チョコレートで出来た山
チョコレートの丘
ではなくて、大昔、海底にあったここの土地が
火山によって隆起しました。海底にあったことから塩分が多く、
高い木などが生えにくく、雨の浸食などで今のような円錐形になった
と言われています。
この円錐形の山が喚起には茶色くチョコレート色になることから
チョコレートヒルと呼ばれるようになりました。
たいぶつの行った今は、雨季に当たるためさながら
抹茶チョコレート
と言ったことろでしょうか。
ではご覧下さい。
ここでしっかり記念撮影をしたら、観光は終了
あとは、タグビララン港へ戻って、船でセブまで
帰ります。
だいぶつ充実の1日でした
いかがでしたか
見所たっぷりのボホール島
セブに来たら是非ボホール島まで足を伸ばして
フィリピンの歴史と自然に触れてみてください
だいぶつでした。
お申し込みはVACATIONサイトでも可能です
是非、ご覧下さい。
http://activities.his-vacation.com/jp/jp/CityTop/CEB.htm
同じテーマ「観光・オプショナルツアー」の記事
もっと見る →