みなさーん、こんにちは~
カリブロが昼下がりのコタキナバルより
お届け致しま~す
ここ数日、コタキナバルは雨が続いていました。
今日は久しぶりに晴れたので、ランチのあと
おやつの買出しに行ってきました。
ローカルスイーツの王道
「ピサンゴレン」
バナナの天ぷら
でございます。
ローカルスイーツでは最もポピュラーと言っても
過言ではない「ピサンゴレン」。
街のあちこちで買えますが、今日カリブロが
出かけたのは、コタキナバル支店から徒歩5分の
ガヤストリート、サバ政府観光局前にある
ローカル食堂です
*注意:あちこちで売っていますが、店に寄っては
古い材料を使用したものがありますのでご注意下さい。
不安な方はコタキナバル支店でどの店が大丈夫か
お尋ね下さいね~
昼過ぎには店頭においてある金属製のバットに
ピサンゴレンが山盛りになっておいてあります。
お店ではこう注文しましょう。
「トロンバギ タパオ ピサンゴレン
*サトゥ リンギット」
(バナナの天ぷらを持ち帰りで1リンギット分下さい)
*サトゥ=1、ドゥア=2、ティガ=3・・・
(これ以上はいらないですよね?)
実は、ここでピサンゴレンを買うのは初めて
だったのですがその量にびっくり
注文を聞いて、お店のお兄さんがビニール袋に
ピサンゴレンを詰めてくれるのはいいのですが、
その手がいつまでたっても止まらない。
あっという間に袋は満タン、
はちきれそうになりました・・・
RM2(約60円)でこの量
「チュクップラ~・・・
サヤ チャカップ ドゥア
リンギット サジャ」
(充分ですよもう・・・ 2リンギット分だけって
言わなかったっけ?)
「ヤーァ バーァ、 2リンギット カン?
サトゥ リンギット ラパン ビジ オー。
スカラン クラン サトゥ ラ~」
(そうだよ、わかってるよ 2リンギット分でしょ?
1リンギットで8切だよ?だから後一切れたりない(笑))
こんなやりとりを経て、今日のおやつをゲット。
オフィスに戻ってからみんなに見せると大笑い。
普通は大体、RM1で5切、多くても6切です。
ラッキー~っていうことで、早速いただきまーす
揚げたてサクサクのころもに
ほのかに甘いバナナが
おいし~ぃ
揚げたがやっぱり一番ですが、さめても
美味しいです。
そのままでも美味しいですが、カリブロは
粗目糖をこれにかけて頂いています。
友人のAさんから伝授してもらった技
なんですが、やみつきになりました。
そして、最近ではたましか食べることが無くなった
ピサンゴレンですがあまったら家に持って帰って、
軽くトーストしてアイスクリームを添えて食べたり
メープルシロップをかけて食べたりと
美味しく頂く方法は一杯あります。
ああ~危険
さすがに、日本にこれをもって買えるのは難しいですが
スーパーに行けば、このピサンゴレンの衣専用の
粉が売っています。
コタキナバルにお越しの際は、是非
この「ピサンゴレン」
お試しくださいね~。
コタキナバルから
カリブロがお届けいたしました~