こんにちは ![]()
皆様にお知らせです ![]()
待ちにまった
新
コタキナバル国際空港が
やーっと8月19日(火)にオープン致しました
予告なしにいきなり
”新空港使用開始
”
の情報が流れてきた時には
ちょっと戸惑ってしまいましたが ![]()
![]()
新しくお目見えした空港に
お客様もそして私たちスタッフも大喜び ![]()
といいましても
駐車場や空港前の道路、空港に入っていく道は
まだまだ工事中をしている真っ最中、
空港周りの整備も完璧には終了しておらず、
そして今まで使用していた旧空港を取り壊した後に
建設予定となっている新ターミナルとの併合等、
正式な完全なオープンまでまだまだ時間は掛かりますが
とりあえず新ターミナルが使用開始!
ということで簡単にご紹介致します。
まずこちらが外観
3階立てになっていて
1階が到着ロビー
2階が各航空会社オフィス
3階が出発ロビー
になっています。
ちょっとみえづらいですが
日本語の表示もあるんですよ ![]()
まず1階の到着ロビー
こちらが両替所 ![]()

年中無休午前9時から午後8時までの営業ですが
日・祝は予告無しで休業となったり
営業時間短縮の場合も御座いますのでご了承ください
そしてこちらが3階の出発ロビー
旧空港のチェックインカウンターは外にあった為
エアコンがきいていなくて
とっても暑かったのですが ・・・![]()
これで快適 ![]()
カウンター数も10カウンターから
なんと64カウンターになりました
これでチェックイン時の大混雑も少しは解消 ![]()
だといいです・・・
チェックインした後は
出国審査をぬけたら1階下へ降りてください。
そこが搭乗ゲートがある階になります。
空港が広くなったことで、
チェックイン 出国審査 ゲートまでの道のりが
少し長くなりましたので
搭乗の時間には余裕をもって出国審査場へ向かって下さいね。
出発ロビー階には
両替所
チョコレートやお菓子(出国前なので免税ではないです。)
香水や化粧品(出国前なので免税ではないです。)

冷凍のシーフードとツバメの巣を売っているお店
(博物館か水族館ですか?といってしまいたくなるほどリアルな
魚やロブスターの飾りものが遠くからでも目に入ってきます)

マクドナルド
出国審査場後はお食事できるところは
まだないようですので
飛行機に乗る前に何か召し上がりたい方は
出国審査前にお腹を満たして下さい ![]()
只今建設ラッシュのコタキナバル![]()
昔の建物が取り壊されてしまうのは
少し残念で寂しい気持ちもしますが ![]()
コタキナバルにいらっしゃる皆様に
より快適に気持ちよく過ごしてもらうため
そして何より空港は
コタキナバルにご到着されたお客様に
一番最初にお目にかかり
一番最後にお目にかかる場所
皆様の心に少しでも
残ってもらえるような空港であったら嬉しいです。
コタキナバルから
最新ニュース速報をお届け致しました
-
投稿: tanjung_aru_rasa_ria -2008年9月14日 (日) 10時35分
■引用させていただきます
tanjung_aru_rasa_riaと申します。新空港の開港を心待ちにしてました。それにしても突然のオープンですね。このブログで初めて知りました。引用させていただきますのでよろしくお願いします。ご都合悪い場合は私のブログにその旨お書き込みください。 -
投稿: ミヨタク -2008年10月25日 (土) 10時35分
■ビックリしました!
先週のKL行きがコタキナバル経由だったので新空港を体験しました。昨年も経由してたので、旧空港との差に唖然!とても綺麗に変身してましたね。 -
投稿: H.I.S. コタキナバル支店 -2008年10月26日 (日) 02時01分
■ガンバッテイマス!
ミヨタクさまコメントありがとうございます。コタキナバル空港、大変身!頑張ってマスという感じでしょうか。ほんの少し前までは、荷物受け取りホールのターンベルトのところでは、「ブーッ!」っていうブザーの音が鳴るようなレトロな空港だったんですがね(笑)乗り継ぎだけでなく今度は是非、コタキナバルにお立ち寄りください! -
投稿: 太平洋mama -2009年5月 3日 (日) 09時19分
■初めまして!
コタキナの空港を家族で離任して以来。1歳半だった長男は、もうすぐ18歳。その後生まれた次男も含め再訪したいと思いながら足が遠のいたままです。シパダンにも行けた時でした。今や御社があるとは便利な世界となったものですね。再訪を願いつつ、またお邪魔させて頂きます。 -
投稿: H.I.S. コタキナバル支店 -2009年5月 4日 (月) 03時07分
■太平洋mamaさんへ
新しいホテル、ショッピングセンターも建てられてコタキナバルは急速に変化してきています。それでもまだまだ綺麗な海と、ジャングルはすぐ身近にありますので是非是非近いうちにコタキナバルへお越し下さい!


テーマ: ブログ



























