こんにちは。
タビンシリーズ、クライマックス盛りだくさんの2日目です!
タビン2日目
朝6:30集合![]()
バードウォッチングに行くのかと思っていたら、タビンのガイドさんが、
「象の群れが見れるかも。」と言いました。
群れ?!
朝からテンション上がりまくりです![]()
![]()
というわけで、今回だけ特別に朝から象探しをすることになりました。
車で行くことしばらく。
昨日象を見た場所からさらに奥に、いました!いました![]()
![]()
![]()
象です!
今度は群れです!
いっぱいいます!
↑象の家族
合計12頭いました![]()
![]()
![]()
アブラヤシの畑に食べ物を探しに行った帰りだそうです。
車の道を横切ったので、今回はすごく近くで見れました![]()
↑ちなみに、これが象の足跡
ロッジに戻り朝食を取りました。
昨日行ったマットボルケーノの証明書
を作りました。
マットボルケーノの泥で自分の手形をとります。
タビンのガイドさんがサインをしてくれました。
↑こんなかんじで、手形をとります![]()
(左:HISドゥムさん、中:HISジュスさん、右:タビンの名ガイドスティーブンさん)
↑記念の手形。小さいジュスさんの小さい手![]()
2日目最初のアクティビティー
“リパド滝&ジャングルトレッキンング” (9:30)
車で移動してリパド滝を目指します。
しばらく行くと、タビンのガイドさんが、
「ここまでがセカンダリー・フォレストでこっちから先がプライマリー・フォレスト(原生林)だよ」と言いました。
セカンダリー・フォレストが何なのかわからなかったので、ネットで調べてみました。
【二次林】伐採や風水害、山火事などにより森林が破壊された跡に、土中に残った種子や植物体の生長などにより成立した森林。
【原生林】外的影響を受けず、自然の更新の中途か最終ステージで安定した林。あるいは自然性の高い樹林を、二次林に対比させて一般にこうよぶ場合もある。
(以上、抜粋)
確かに、、、
言われてみれば、右も左もジャングルで同じ森なのですが、よくよく見てみると木や植物の種類が違います。緑の密度が濃くて、草木が複雑に絡み合っていて、なんか原生林って感じがしますねー。
↑途中、ウツボカズラがたくさんありました。(奥にいっぱいあるの、わかります?)
朝の原生林の空気を満喫しながら、トレイルポイントに到着
歩いてすぐのところに川がありリパド滝がありました![]()
↑リパド滝の写真。
数日雨が降っていたのでちょっと水が濁り気味だったそうです![]()
でも気にせず泳いでいました
滝の近くは水の流れが激しいのと、下が深いので、結構本気で泳ぎました![]()
↑HISガイドのJUSさん。生き生きしてますねー![]()
滝で思いっきり遊んだ後、ロッジに戻り、ランチ休憩。
次のアクティビティーは、癒し系です。
“ジャングル・ハーバル・フットスパ” (14:15)
レジャー・センター横のイーグルズ・ネストという建物に行き、フットスパをします![]()
↑イーグルズ・ネスト内部の様子
レモングラス・ライム・アロエべラ・パンダンリーフ・ターメリック・ジンジャー等、ジャングルでとれる天然ハーブが入ったフットバスを持ってきてくれます![]()
まずはにおいを楽しんでから20分程フットスパ。
川の天然石が入っているので、自分で足を動かして足つぼ刺激。
石のゴロゴロが心地よく、トレッキングで疲れた足を癒してくれます。
おいしい菊花茶もだしてくれました。
↑フットスパ。いいにおい
↑仕上げのマッサージクリームでセフル足マッサージ![]()
その後ロッジまで徒歩で戻りました。
イーグルズ・ネストからロッジまでは歩いて5分弱のところなのですが、テナガザル(Borneo Gibon)とリスがいました。
自然に囲まれてる、って感じです。
ロッジに戻り、ティーブレークの後、
“ダスク(夕暮れ)ドライブ” (16:30)に参加しました![]()
夕暮れ時だったせいか、たくさーーーんの野鳥を見ることができました。
写真に撮ることはできませんでしたが、たくさんの種類のサイチョウを見ることができました。
Rhinoceros Hornbill, Bushiy-crested Hornbill, White-crowned Hornbill, Wrinkled Hornbill, Oriental Pled Hornbill, Black Hornbill など6種類。
その他、フクロウ、キツツキ、サンバード、グリーンピジョン、シラサギ、イーグルの仲間いっぱい
動物はブタオザルの家族、ヤマネコ、シベット、シルバーリーフモンキー、マメジカ、あとカエル、オオトカゲ、小トカゲ、ヘビもいっぱい。
通常スケジュールだと、この後夕食を取ってナイトアクティビティーですが、ダスクドライブ中に小雨が降ってきたので、タビンのガイドさんの判断で、引き続きナイトドライブになりました![]()
(一度雨が降りはじめると、夜もなかなか止まないそうなので。)
ナイトドライブ中、雨が結構激しかったのでちょっと肌寒かったです
。
レインコートは必ず持って行ってください。
(天井がない車のドライブなので傘はさせませんよー)
ナイトドライブは雨のせいで他のお客さんもみんなお疲れ気味でした。が、タビンのガイドさんはレインコートも着ないでずぶ濡れになりながら一生懸命動物を探して案内してくれました。
・・その後雨は夜まで降り続きました。ガイドさんの臨機応変な判断でお客さんにとってベストな案内をしてくれてました
ありがとう!ガイドさん!
ナイトドライブ終了後、ロッジに戻り、夕食![]()
HISガイドのドゥムさんとジュスさんは、夕食後ゲームルームのボードゲームで遊んでましたが、私は疲れて即部屋で寝ました![]()
(さすがHISのネイチャーガイドは毎日早朝から深夜まで働いているだけあって?体力がありますねー。)
今日も1日充実してました
(たくさん動物みたなぁー)
おやすみなさーい![]()
ヾ( ´ー`)


テーマ: 観光





















