コタキナバルはすっきりとした青空が広がっています![]()
ローカルの人は会うたびPANAS(パナス)!!とまぶしそうな顔をしています。
PANASはマレー語で暑い
という意味です。最近の平均気温は31℃![]()
![]()
![]()
日中外に出かける際は、帽子、サングラス、ミネラルウォーターは忘れないでくださいね![]()
今日は先週ローカルのお友達のお庭で見つけた南国らしい食べ物をご紹介します![]()
![]()
今回おじゃましたお友達のおうちは世界自然遺産のキナバル公園近くにあるラナウから車で20分程山を登ったところにある小さな村です。
家の周りは大自然に囲まれたジャングル![]()
![]()
そしてお庭にはたくさんのお花やフルーツ、野菜などが元気に育っていました![]()
こちらはパイナップル。。。まだ食べれないですが可愛いですねぇ![]()
こちらの実はなんだかわかりますか?
南国に来たら是非食べて頂きたいフルーツ、パパイヤです。
オレンジ色になったら食べごろです。マーケットではRM2~RM6で売られています![]()
バナナのお花は見たことありますか?
バナナはお花もバナナの木の部分もマレー料理によく使われます。
バナナの葉っぱもお皿代わりやご飯をまいて蒸し料理に利用されたりもします![]()
そして今回のメインはアボカドでーす
お友達から今年はアボカドの実がたくさんなっているからもぎ取りにおいでと誘われました![]()
おいしそ~![]()
高いところは木登りで。。。
綺麗な緑色です。
日本ではサラダやパスタに和えて食べたり、しょうゆとわさびで食べたりしますが、こちらでアボカドといえば。。。。
アボカドジュース![]()
アボカドジュースって?と驚く方も多いですが、飲んでみるとほのかな甘さでおいしいんです
1度飲んだらハマッてしまう人も多いはず。。。
街のフレッシュジュースのお店や、レストランでも気軽に飲めますので、是非トライしてみてくださいね![]()
![]()
それでは HAVE A NICE DAY![]()
![]()
![]()


テーマ: 観光




















