こんにちは!

今回はオプショナルツアーをご紹介しますnotes

オプショナルツアーは、クアラルンプール市内観光を体験してきましたsign03

訪れる場所は、クアラルンプールの主な見所で、

王宮、国家記念碑、国立モスク、独立広場、ツインタワーの撮影スポット、

金・宝飾店、民芸品、チョコレート工場、昼食がついていますheart04

※順番は、状況により異なりまーす。

こちら!ツインタワーは写真に取るにはもってこいのスポットeye


H.I.S. クアラルンプール支店

天気は良くありませんが、写真はいいですよねnotes

国家記念碑はかなり大きな像が建っていますeye

マレーシアの紋章や、各州の紋章も見ることができます。

ハイビスカスも周りに咲いています

ちなみにハイビスカスは、マレーシアの国花でございますhappy01

マレーシアの歴史を学んでみてくださいねheart04


H.I.S. クアラルンプール支店

王宮は中には入れませんが、

門のところに馬に乗った兵隊さんと銃を構えた兵隊さんがいますeye

まったく動かない兵隊さん。馬は顔を少し動かしてます。

記念撮影の時に馬に手をなめられるお客様もいらっしゃいました~。

国立モスクです。モスクは、イスラム教の方がお祈りをする場所です。

女性の方は、肌を露出してモスクに入るのはいけないので、

入り口にて紫色の長いローブを羽織ってから入ります。


H.I.S. クアラルンプール支店

キレイですnotesこれより中はイスラム教の方しか入れません。

お祈りは一日に5回するそうです。


H.I.S. クアラルンプール支店

外観ですnotes

高い塔は、お祈りの時間を放送するためにあるそうです。

昔は、人が塔の登って知らせていたため4本あるモスクが多いですが、

今は、スピーカーでできるようになったのと、

デザイン等により1本だけになっているそうです。

独立広場には世界一高い掲揚塔にマレーシアの国旗がはためいていますup

マレーシアの独立が宣言された場所でもございます。

独立広場の向かい側には、

イスラム文化風な建物の最高裁判所があります。

かなりキレイな建物ですので、こちらも写真撮影をお忘れなく!

観光の途中には、チョコレート工場にも立ち寄ります。

マレーシアは、赤道近くの国なので、カカオが取れるんですsign03

また民芸品やさんでは、タイミングがあえば、

ろうけつ染め作りを、見ることができますeye


H.I.S. クアラルンプール支店

その他、宝飾店も立ち寄りまーす。

昼食は、飲茶ですnotesやっぱりご飯がおいしいといいですね!

マレーシアでは、マレー系、中国系、インド系とたくさんの民族の方がいるので、

街中はたくさんの本格的な料理であふれています~lovely

14時頃ホテル着。お疲れ様でしたー。

市内を効率よくまわられたい方、

ぜひご参加くださいませheart04

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS マレーシア支店

    2025.05
    loading...