みなさま、こんにちは!
夏休みのご予定はお決まりですか![]()
マレーシアへお越しの方へ、一押しのオプショナルツアーをご紹介します!!!
★二大有名モスク制覇★ブルーモスクとピンクモスク観光
KL市内で有名なブルーモスク、ピンクモスクのふたつのモスクですが、距離が遠いのと見学できる時間の兼ね合いで自力で一日で二か所回るのは結構ハード…。
でもどうしても二か所まわりたい!!というお客様のためにツアーをご用意しました![]()
まずはピンクモスクへ。
ピンクモスクは正式にはMASJID PUTRA(マスジッドプトラ)と言い市内から約30分~1時間の距離にあるプトラジャヤにあります。
このエリアは首相官邸もある行政地区で、新しいながらも美しいイスラムデザインの建物がゆったりとした距離感で立ち並んでいます
車窓から見ていても飽きないです![]()
マスジッドプトラはこの通り、世界でも珍しいピンク色のモスクなのです。
わたしが行った日は残念ながら祝日のため急遽中には入れず。。
ドームの中もピンクだそうです!ぜひご自身の目でご確認ください![]()
その後はプトラシャヤ湖クルーズへ!
風に吹かれながら、湖からピンクモスク含むプトラシャヤの街並みを眺めることができます![]()
HISのツアーでは、2か所のモスクに加えて、トリッキーでモダンなアートが集まる者アラムストリートにも立ち寄ります![]()
すべて近くにある大学生の作品というから驚きです![]()
クオリティ高い作品や、ユニークな作品もあるのでぜひ写真撮影を楽しんでください!
正式名所はSultan Salahuddin Abdul Aziz Shah Mosque(スルタンサラフディンアブドゥルアジズシャーモスク)。
名前が長いこともありブルーモスクの愛称で親しまれています![]()
ピンクモスクのミナレットは1本でしたが、ブルーモスクはバランスよく4本です。
こうした建築様式の違いがわかるのも、日本語ガイド付きのツアーならでは![]()
一口でガイドと行っても、他民族のマレーシアでは宗教は様々!
ブルーモスクのガイドはイスラム教・イスラム文化に詳しいガイドなので貴重なお話がいろいろ聞けますよ~~![]()
外は青と白のモスクですが、中はステンドグラスに照らされまさにブルー!
いかがでしょうか、ブルーモスクとピンクモスク観光![]()
日本ではなかなか触れることがないイスラム文化の世界に浸れますよ![]()
どちらのモスクでも肌を隠すケープを貸出してもらえるので気軽にご参加いただけます!
ご予約は コチラ から!!!


テーマ: クアラルンプール
観光






















