みなさまこんにちは!
RMCO下で海外旅行も行けないので、今回の旅は奮発してThe Taaras Beach & Spa Resortへ泊ることにしました![]()
ロングビーチ沿いにいろんなホテルがありますが、ターラスは湾の中にぽつんと建つホテルなので立地を生かした完全にプライベートなビーチが一番の特徴![]()
ずっと泊まりたかったホテルなので楽しみです![]()
*****************
今回はボートと港までの送迎も手配しておりました。トレンガヌ空港へ到着すると、まずはラウンジへ案内されます![]()
トレンガヌ空港からメラン・ジェッティーまでは車で約40分、そしてメラン・ジェッティーからレダン港までのボートは12:30/14:30/16:30の3便で、ボートの時間に合わせて空港からジェッティーまで送迎してくれます![]()
わたしは朝早くに着いたので送迎まで時間がありました。ラウンジに荷物が置けるので、身軽に市内観光へ出かけることもできますし、ラウンジにはコーヒー・紅茶・ミネラルウォーターがあるので座って時間をつぶすことも可能です。
時間になると再集合し、順次バンでジェッティーまでの送迎です![]()
ここでマリンパークフィー(外国人RM30)とジェッティーフィーRM5を払いジェッティーの出航を待ちます。
近くにお土産屋さんもあるので時間をつぶすことはできますが、軽食を食べれるような場所はないです
ラウンジでペットボトルのお水がもらえるので持ってきておくとよいかと思います◎
行きのボートですが、大型で揺れも少なくとっても快適な45分の船旅でした![]()
ちなみに帰りは違う型のもっと小型のボートだったので、タイミングにもよるかと思います![]()
いずれの場合も救命胴衣完備のボートとなります![]()
ターラス宿泊の場合、降りるのはレダン港となります。
レダン島へ行くのは二度目で前回はパブリックボートでロングビーチに到着しました。
到着してすぐキレイなビーチと建ち並ぶリゾートに圧倒されたのですが、レダン港はビーチはなくたくさんのボートが停泊しておりちょっとごみごみした印象です![]()
ホテルのバンが待っており、ここから10分程度車に乗りようやくリゾート到着となります![]()
広々としたロビーです!奥にはターラスグッズも購入できるお土産屋さんや亀の生態を学べるTURTLE LABがあるので、待ち時間にぜひお立ち寄りください![]()
お土産屋さんは亀グッズが充実しており、お値段もリゾートホテルにしては良心的でした![]()
TURTLE LABは2018年に作られたスペースで、宿泊客に広く亀の生態と現状を啓蒙し、海亀を保護するために作られました![]()
9月の亀の産卵期に行ったこともあり、見えるところに亀の卵が展示されており滞在中の3日間で亀が孵化していくのが見れました
5~9月のシーズンに来ると、孵った赤ちゃん亀を海に返すアクティビティも行なわれているのでご興味のある方はベストシーズンにお越しください![]()
今回宿泊したのはGarden Deluxeのお部屋です。
コテージ風の建物に客室がございます。
お部屋は30㎡で、広くはないですがコテージ風の素朴で快適な空間です。
ガーデンデラックスはバスタブがないお部屋なのですが、次のクリフヒルデラックスは46㎡でバスタブ付きなのでバスタブご希望の場合はぜひともクリフヒルデラックスルームをご予約ください![]()
ベランダがあるので、水着などを洗って干せて便利でした![]()
窓開けておくとサルがはいってくるので要注意とのことですが、今回滞在中には見かけませんでした
でも念のためご注意を![]()
ロングビーチと違い外に出づらい立地なので基本ホテルの滞在を楽しむリゾートですが、食事場所も朝食場所でもあるAll Day Dining(インターナショナル)、夜のみ営業のBeach Brasserie(アジアン)、カフェ兼バーのBayu Barと3か所あるので飽きずに楽しめるかと思います![]()
ターラスリゾートの何より一番の魅力は海です![]()
フロントを通り抜けると海が広がるのですが、美しい海を見た瞬間フライト→車→ボート→車の長旅を乗り越えてよかったなあと心から思えます![]()
リゾートは湾に囲まれており、定期船の発着もないため本当に静か!
時間帯によって海の色が異なり一日ながめていても飽きないくらい。
朝は人が少なく、光が入って海が青くなりだす昼くらいから家族連れでにぎわい始めます![]()
マレーシアは日が長いので、ビーチで夕方まで楽しめるのが魅力ですね![]()
ぜひとも穏やかな海に癒されに、ターラスホテルへ泊まりに来てください![]()

                
テーマ:	旅の情報
	観光
			
























