みなさまこんにちは!
透明な海で知られるレダン島は、周囲の海洋公園に囲まれた水域に魚種約2000種、サンゴ約500種が生息していると言われています![]()
シュノーケリングやダイビングが定番のアクティビティですが、今回参加してとってもよかったタートルシュノーケリングを紹介したいと思います![]()
その名の通り、亀の生息地にてシュノーケリングをするツアーなのですが、「亀なんて自然のものだし会えないこともあるんでしょ~??」と思っていました![]()
それがなんと、ボートでシュノーケリングスポットについた瞬間、ボートから普通に亀の姿が見える![]()
![]()
レダン島で生息しているのは海亀です。シュノーケリングボートではエサのイカをあげているので、エサを求めてすぐ近くまで亀があつまってくるのです![]()
![]()
早速シュノーケリングセットをつけて海に入ってみましょう!
水がクリア過ぎて写真がまるでプールみたい!ですがれっきとした海中です![]()
写真はすべてiphoneに防水ケースをつけて撮影したもの。防水ケースはリゾートでも売っていますよ![]()
カメの下にもぐっているコバンザメの姿まではっきり見えます![]()
本当に目の前で悠々と泳ぐ亀の姿が見えて、手を伸ばしたら触れそう(でも自然のものですので触らないでくださいね
)でめちゃめちゃ感動です![]()
野生のカメと一緒に泳ぐ体験はなかなかできるものではないと思います。
それがここレダン島では叶います
本当にすばらしい経験でした![]()
また、ターラスご宿泊の場合、ツアーに参加しなくてもリゾートからなんとカヌーで亀の生息スポットまで行くことができます![]()
リゾートから向かって右側が亀の生息地になっています。
今回は透明なクリアボートを借りて(ふたり乗りで1時間RM99)リゾートから漕ぎ出しました![]()
それなりに体力もいりますが(あと日陰がないので暑いです~~
)自分の思い通りにカヌーが進むと爽快です![]()
シュノーケリングボートを避けつつ漕ぎ進めると、亀がカヌーの下を通る姿が見れたりしてシュノーケリングとは一味違う感動が味わえます![]()
ホテルに聞いたところ、5-9月の亀のシーズンにはほぼ100%亀の姿が見られるとのこと!
レダンに来たらぜひタートルシュノーケリングに挑戦してみてください![]()
また、ターラスリゾート辺りの海域はサンゴはあまりいないので、サンゴと熱帯魚が見たい方はタートルシュノーケリングではない通常のシュノーケリングツアーにお申込みくださいね![]()
海がきれいなレダン島で、マリンアクティビティを満喫してください![]()

                
テーマ:	旅の情報
	観光
			


















