みなさまこんにちは!
2020年12月ぶりにインターコンチネンタルホテルへ行ってきました~。
さすが、コロナ期間中も国内旅行者の受け入れをしていたこともあり変わらぬクオリティ![]()
いつ日本からの観光客が来ても大丈夫![]()
この度客室の名称変更もありましたので合わせてご紹介させていただきます![]()
まずは『クラシックルーム(旧デラックスルーム)』
42㎡とゆとりがあるお部屋です。
キングのお部屋は57室、ツインのお部屋は73室とホテルの最もベーシックな客室です![]()
別の角度でもう一枚
ワーキングデスクやしっかりしたソファもあり快適にお過ごしいただけます![]()
ホテル自体は1996オープンと非常に歴史があるのですがしっかり改装を重ねており快適な設備を提供しています![]()
例えばベッドサイドのUSB!
これあるのとないのでは便利さ各段に変わりますよね![]()
手前の電話が古いけど実際電話はそんなに使わないので、優先順位つけてリノベーションつけてることがうかがえます![]()
ワーキングデスクにもUSBあるし、日本のコンセントもそのまま挿せます![]()
バスルームはバスタブ完備![]()
インターコンチネンタルホテルですが元日航ホテルということもあり細かいところに日本人にうれしい造りになっています![]()
トイレもシャワートイレとなっております![]()
こちらは『クラシックハイフロアルーム(旧プレミアルーム)』
お部屋の広さ・設備は同じですが、バスルームとの仕切りがガラスになっております![]()
これだけで結構解放感あって広く感じます![]()
また、クラシックルームより高層にあります。(ただしインターコンチネンタルホテルはオフィスビルに囲まれた立地のため高層になっても格段に景色がよくなるということはありません
)
キングが117室、ツインが15室とベッド一台のお部屋が多め。
バスルームにはもちろんブラインドあるのでご安心を~~![]()
ちなみに以前はクラブルームという名称だったお部屋は、クラシックウィズラウンジアクセスという名前になりました!
客室は同じなのですが、26階のラウンジへのアクセスができ以下のサービスを受けることができます![]()
- 14:30~16:30までアフタヌーンティーサービス
- 17:30~19:30までイブニングカクテルとオードブルサービス
- 13:00~21:00までアルコール以外の飲み物をお楽しみいただけます
- アイロンまたはクリーニング一日3枚まで
- ターンダウンサービス
2022年7月時点でラウンジは13時から21時までの営業ですが、お客様が完全に戻ればまた朝からの営業に戻るかと思います![]()
F&Bは全5つとこちらも充実!
朝食会場でもあるSERENA BRASSERIE、中華料理TAO、日本料理Tatsu、ロビーラウンジ165、そしてパブBentleyの計5つと、ホテルから出ずに滞在中の食事回せる充実ぶり![]()
とはいえホテルは駅から徒歩2分、ツインタワーまでも歩いて10分の立地ですのでぜひぜひクアラルンプールの街を出歩いていろんな食べ物にチャレンジしてくださいね![]()
ホテルのご予約は こちら から!
https://hotels.his-j.com/HotelDetail/KUL00029.aspx


テーマ: クアラルンプール
ホテル


















