みなさまこんにちは!
先日2月1日はクアラルンプールの祝日でした!
マレーシアには日本でいう都道府県のような「州」があり、多くに首長がおり行政を行なっております。しかしマレーシア政府が直接統治をしている地域もあり、そのひとつがクアラルンプール![]()
もともとクアラルンプールもスランゴール州の一部だったのですが現在は独立し「連邦直轄領」となっており、2月1日はその独立の記念日なのです![]()
最近ツインタワーは記念日だけいつもと違う色に点灯されていることもあり、気になって見に行ってきました![]()
スリアKLCCには連邦直轄領の旗が飾られていました。こちらはデザインの都合上縦じまのようになっていますが、本当の旗は上から黄色・青・赤となっています![]()
到着したところなんといつも通り白く燦然と輝く白いツインタワー![]()
これはこれでかっこよくて大好きなんですが思ってたのとちがーう![]()
ツインタワーまで来たのでサロマブリッジまで足を延ばしてみます![]()
こちらは連邦直轄領カラーの3色!そして何やらカメラを構え待機をしている風の方々がたくさん…。この時点で45分だったので、もしや毎時0分に色が変わる
と思いベストポジションを探しつつ待機することに!
待つこと数分、予感はあたり0分にツインタワーも3色に点灯されました![]()
![]()
![]()
お見事~~~~![]()
![]()
満喫しサロマブリッジを離れツインタワーへ向かっていたところ点灯パターンが変わりさらに赤い部分が増えました![]()
燃えるような赤で大迫力~。
ちょうど連邦直轄領の旗も掲揚されていたので一緒にぱちり![]()
ペトロナスツインタワーは特に予告なく最近は記念日に点灯されますが一晩中ではなく0時から15分くらい行うことが多いみたいです!
旧正月は赤と黄色、ハリラヤは緑と黄色などいろんなパターンがありますのでぜひ時間帯を見計らって見に行ってみてくださいね![]()
夜間の街歩きはくれぐれも身の回り品だけご注意くださいませ
安全にクアラルンプール観光をお楽しみください![]()


テーマ: クアラルンプール
観光

















