キヒネッタ!?
とうとう3月も終わり。明日から4月ですが、新生活が始まる方も多いのではないでしょうか?
ここモルディブはいつもと変わらないような気もしますが、5月からのラマダンに向けて首都マーレではラマダン前のセールの準備をしているお店も垣間見えます。
さて、実は昨日は南マーレ環礁にあるラグジュアリーリゾート、Jumeirah Vittaveliの新カテゴリ、Royal ResidenceがOpen![]()
なんとこちらは5ベッドルームもあり、最大で大人12名様、もしくは大人10名+お子様4名が泊まれるようになっています。
Opening Ceremonyで見学ができましたので、ご紹介です![]()
到着するとライトに照らされたリゾートの看板がお出迎え![]()
招待客は200名もいるとのことで、到着時はモルディブの伝統音楽”ボドゥベル”で歓迎されました
(ブレブレだったので写真はとばします・・・)
到着したら早速Royal Residenceへ移動。到着の桟橋からも近く、徒歩2,3分で行けました。
ちなみにRoyal Residenceご宿泊のお客様はお部屋のあるエリアに専用の船着場があるため、ボートの到着から既に特別仕様、レセプションを通らずすぐにお部屋です![]()
お部屋の入り口の近くには、リゾートを移動するためのバギーが2台。
エントランスを抜けるとゴージャス
な装飾が。
ここはリビングとダイニングのパビリオンになっており、お食事や談笑の場としてご利用頂けます。
映画に出てくるような雰囲気のダイニング。
真ん中のマカロンタワーたちは飾りかと思ったら本物![]()
帰りがけにはマカロン、イチゴたちがところどころ食べられていました![]()
では、気になるお部屋
全ては見れなかったので、一部のご紹介です。
ベッドの裏へ行くと、クローゼットのエリア。大きな化粧台あり。
バスルームも広々です。ちなみにタオルにもRoyal Residenceと書いてあって
このカテゴリのお客様しか使えないタオルです![]()
どん。外にはジャグジー!!あと、至るところにテレビがありました。
これならチャンネル争いしませんね![]()
ちなみにこちらはお部屋だけではありません。
このカテゴリに滞在のお客様だけの"特別"です。
続いてはツインベッドルーム![]()
それぞれのお部屋は装飾がこだわられており、モダンながらもモルディブらしいナチュラルさがあってステキです![]()
マスターベッドルームが広すぎるんですね!ここにもエルメスのパフューム![]()
ちなみに今回このカテゴリが新設されるにあたり、なんとお部屋の外のエリアにレストランもできました。
基本はRoyal Residenceのお客様用ですが、宿泊客がいないときには一般のお客様にも開放予定だそうです。
遠目から見たCeremonyの様子。奥の部分は普段はプライベートビーチになります。
普段はハネムーンなど、2名様でのご旅行のイメージが強いモルディブですが、
ご家族やご親族と一緒にグループでのご旅行でこういった複数のベッドルームがあるカテゴリへの宿泊も楽しいだろうなと思いました![]()
![]()
プライベート感満載のRoyal Residenceのご紹介でした~![]()
*チヒロ*


テーマ: ジュメイラ・ヴィッタヴィリ

























