先日、ゲストブックにも「バリのビーチを」とリクエストがあったし。
なので今回はバリの絶景にこだわったMyベストビーチ。

バリと言えば、やっぱり夕日。
クタもいいけど、人多いし。
やっぱりジンバランだな。
やられるよなぁ、このダイダイ色。
ダイダイ色の黄昏れ時間の連れは、これ。
ビンタンでキメとかないと、バリだし

バリ絶景ビーチ色、丘から見る感動のMyベストダイダイ色ポイントはウルワツ

やがて始まる踊りはダイダイに燃えてかなりヤバい天然色。
凄いです。
ちなみに、普通のデジカメでこの色が撮れるてるってのが凄いバリ色。

そしてもう一つの丘から見る絶景サンセットがここ。

タナロット寺院。
アジアのモンサンミッシェルと勝手に呼んでいるんだけど、賛同してくれます

昼間のMyベスト。
バリで最もきれいなビーチだと勝手に思っている、ドリームランドビーチきれいだろ
波がある日は絶好のサーフポイントだし。

普段は静かなビーチ。
こうやって自分の空間を見つけてダラダラ。
バリで極上ビーチの過ごし方といえば、それしかないでしょ。
ビーチの行き方、詳細は「1週間バリ 」(メディアファクトリー)を読んでくださいな。

ということで最後に最もきれいに撮れた(と自負する)ジンバランの夕日とともに、さようなら。

なので今回はバリの絶景にこだわったMyベストビーチ。

バリと言えば、やっぱり夕日。
クタもいいけど、人多いし。
やっぱりジンバランだな。
やられるよなぁ、このダイダイ色。
ダイダイ色の黄昏れ時間の連れは、これ。
ビンタンでキメとかないと、バリだし

バリ絶景ビーチ色、丘から見る感動のMyベストダイダイ色ポイントはウルワツ


やがて始まる踊りはダイダイに燃えてかなりヤバい天然色。
凄いです。
ちなみに、普通のデジカメでこの色が撮れるてるってのが凄いバリ色。

そしてもう一つの丘から見る絶景サンセットがここ。

タナロット寺院。
アジアのモンサンミッシェルと勝手に呼んでいるんだけど、賛同してくれます

昼間のMyベスト。
バリで最もきれいなビーチだと勝手に思っている、ドリームランドビーチきれいだろ
波がある日は絶好のサーフポイントだし。

普段は静かなビーチ。
こうやって自分の空間を見つけてダラダラ。
バリで極上ビーチの過ごし方といえば、それしかないでしょ。
ビーチの行き方、詳細は「1週間バリ 」(メディアファクトリー)を読んでくださいな。

ということで最後に最もきれいに撮れた(と自負する)ジンバランの夕日とともに、さようなら。

-
投稿: マンション売却アドバイザー田中徹也 -2009年8月10日 (月) 01時23分
■ハワイもいいですが
バリもきれいですね~。早速本買って読みます!! -
投稿: manoue -2009年8月11日 (火) 03時23分
■無題
バリの海はやっぱり夕暮れがイチバン! -
投稿: mayu -2009年8月11日 (火) 18時40分
■テリマカシー!
素晴らしい黄金色ありがとうございます。私的意見ですが、バリはなんだか人がいいですよねー。バリヒンドゥーという独特の風土が日本の感覚に相通じるところがあるし、大和よりも琉球に近いかなーと思ってます。急に行くたくなりましたー。本もチェックしますね。ちなみにマヌーさんはミーゴレンとナシゴレンどっちがお好きですか?(私はミーですけどね) -
投稿: りり -2009年8月14日 (金) 14時38分
■わお~
ありがとうございます!!!残念ながら間に合いませんでしたが、ジンバランもウルワツも行ってきました~。ジンバランは渋滞ですっかり夜でしたが、波打ち際のビール最高でした!ウルワツは本っっっ当に綺麗で感動しました。・・・・・・写真撮ってない・・・・・・あー見てたら同じように撮って来たかった~。またビーチ楽しみにしています♪ -
投稿: manoue -2009年8月17日 (月) 01時23分
■無題
写真でなく、心に残したもののほうがいつまでも忘れないような、そんな気がする。