インド旅中に目にする「LADIES」「GENTS」の文字。
 当初、トイレまでの道のりをこうまでして示してくれるとは
 よほどトイレを見つけ難い国なのか?と勘違い。
 実はインド、混みそうな箇所は男女を分けて
 「混雑から女性を守っている」んだと。
 見習わなくては、インド。
遺産の入り口までの道路に書かれた案内。男女で歩く側が
 分けられているのかと、最初の頃にはそんな勘違いをしてた。
 
デリー駅で行われている手荷物チェックも男女別。
 こちら男列。むさいです。
 
ついでにデリー駅。こんな感じ。
驚いたのはこれ。入試合格発表のように、乗る車両に
 客の名前が貼り出され、そこで自分の座席を確認。
 ITなんだかアナログなんだかよくわからないインド。
 
アゴラに着いたらタージマハルへ。客引きのタクシー番長達
 が勇ましい。
 
テロの標的になりそうな遺産の入り口ではボディチェック。
 そんなときにも男女別に並んで女性を守ってくれるインド。
 
かなり入念に調べられるので、ますます男女別でないと。
ではまた。
- 
投稿: michi -2011年1月 7日 (金) 09時36分
■すばらしいですね。
インドに行きたくなりました。男女別に区切ってあるのが見事ですね。本当日本でもやってほしいものです。気をつけて楽しんで下さいませ。 - 
投稿: manoue -2011年1月 7日 (金) 09時54分
■Re:すばらしいですね。
>michiさん確かに。しかし最初観光客のこちらにはよくわからず・・・。白い目で睨まれていた理由がわかったのは滞在2日目から。 - 
投稿: 特急さざなみ -2011年1月 7日 (金) 11時00分
■なるほど...
はじめまして!今までインドに興味がなかったのですがマヌーさんの文章を読むと...行ってみたい...かも?と思ってきますマヌーさんのハワイの色 写真集が大好き!インドは どんな色に映りましたか? - 
投稿: kayo -2011年1月 7日 (金) 18時25分
■スゴイ!
そこまで徹底してるなんて凄いですね!!日本で言う「女性専用車両」にマヌーさんが1人で乗っちゃってたという感覚と同じですね~??笑 - 
投稿: ハコ -2011年3月 6日 (日) 13時10分
■ハコモリですー
おひさしぶりですー。20年まえからのかっこ良さかわってないですねーw 

                
テーマ:	インド雑感
			
















