とうとう行って来ました。6月18日にオープンしたばかりのハリーポッターsign01

H.I.S.オーランド支店 

今回は招待があり行ってきたのですが、とにかくスゴイ人気flair

7:30amに入場したら、既に園内には数千人の長蛇の列が・・・
それを横目に進んでいく私達を睨みつける人達が怖い・・・

H.I.S.オーランド支店 
オープン当日は4:30am頃から既に駐車場からハイウェイまで車の列が出来ていたそうですH.I.S.オーランド支店 

招待だから並ばなくても大丈夫~と思っていたら、大間違い

人・人~~何じゃこりゃ~~

招待どころか、一般客とほぼ一緒状態で新アトラクションに向かう事に・・・

ギフトショップは人数制限をかけ、ギフトショップに入る為の行列ができている有様。


H.I.S.オーランド支店  H.I.S.オーランド支店  H.I.S.オーランド支店 
ホグワーツ特急     バタービールや、ふくろうまで販売中present

H.I.S.オーランド支店  H.I.S.オーランド支店  H.I.S.オーランド支店 
スイーツや魔法の杖のお店等映画に出てくるお店が色々あり楽しい


土産屋の誘惑をぐっと押さえるももキツイ・・・

今回は仕事。とにかくメインの新アトラクションに向かわなければ・・・ H.I.S.オーランド支店 

行先はホグワーツ魔法学校。『Harry Potter the Forbidden Journey』はライドアトラクション。

混んでると言っても招待だし…(待ち時間は)20分くらいかねぇ…なんて話していたら、既に75分待ち。こんなの招待じゃない~と怒る私達…。まだまだ入れない人達だっているんだから、辛抱辛抱と気を落ち着かせて並ぶ事1時間。

H.I.S.オーランド支店 

まだお城の中にも入れない・・・

でも、よく見てみると・・・ここは温室のようです。写真を取り忘れましたが、映画にも出てきたマンドラゴラ等も栽培されています。う~ん、芸が細かい・・・。

やっとの事でお城に入っていくと・・・おぉ~~~~eye
H.I.S.オーランド支店  H.I.S.オーランド支店 
これは、正にダンブルドア書斎への入口。更に奥に進むと、ダンブルドアが登場します。(写真がぼやけていますが、真中がダンブルドア)

とてもよく再現されているので、映画は絶対見てから来る事をお勧めしますscissors

こんな図画も飾られていて…もちろん絵の中の人達も動いています。

H.I.S.オーランド支店 

あんまり教えてしまっても面白くないので、後は実際に行ってお楽しみ下さい。

さて、約1.5時間ほど待った後、やっと乗場に到着。肝心の乗物は・・・4人乗りのスパイダーマンとホーンテッドマンションを足した感じ、また乗りたいです~~happy01


その他のライドは、以前からあったユニコーンが『Flight of the Hippogriff』(お子様向きのジェットコースター)として登場。そして、デュエリングドラゴンは『Dragon Challenge』として復活しました。


ハニーデュークスやゾンコ等、ハリポタファンなら誰でも知っているギフトショップもあり。いくつかあるギフトショップの中でも、一番人気はやっぱり『Ollivanders』魔法の杖専門店。ハリポタで使われている魔法の杖レプリカが手に入る。混んでいてどうしてもショップに入れなかったら、外にもカートで販売しているので、ご心配なく。

H.I.S.オーランド支店 
1本$28.95~だそうです。ひえぇ~~sweat01でもここでも長蛇の列。


ハリポタがオープンしてから数日のせいか、夏休みのせいか、とにかく異常に混んでいます。朝一で行っても入れない可能性が十分あるので、とにかく早く行く事をお勧めします。


secretユニバーサル・オンサイトリゾートに宿泊中のお客様は、一般開園の1時間前から入園できるようになっています。それでも数時間並ぶのは覚悟していきましょう。


dangerハリポタエリアの入場制限、更にギフトショップでも入場制限が掛けられています。見逃せないアトラクションやショップはある程度絞っておきましょう。

dangerハリーポッターはドクタースースとジュラシックパークの間にあります。入場制限が厳しいと、片方からしか入れない場合もあるので、パーク入園時に係員に確認しましょう。また、入場制限が厳しい時は、一度ハリポタエリアから退場すると当日は戻れませんのでご注意をsign01


dangerハリーポッターを制覇するだけで、1日かかるのを覚悟していきましょう。



おまけ


時間によっては、合唱団の生徒が登場して一緒に写真を撮ってくれたり・・・
H.I.S.オーランド支店  H.I.S.オーランド支店 

Owl Postの外では便箋セットやホグスミードの記念切手まで販売中。

(44¢切手10枚入りが何と$12.95...ボッタクリだ…sweat02)

ポストの所にいる係員に頼めば、↓こんな記念スタンプも押してくれますよnotesH.I.S.オーランド支店 
サイン帳にも押してくれるので、記念にいかがですか


夏の最中、暑くて疲れたけど、楽しかったですsign01

また行きたいですが、もう少しハリポタ熱が冷めてからにしてみます~scissors

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: H.I.S.オーランド支店 -2010年6月30日 (水) 15時59分

      ■Re:ついに
      BCさん、コメントありがとうございます。そうなんです。ついにハリポタオープンしました!BCさん(どちらの支店さん??)、オーランドはいつ頃いらっしゃったんですか?オーランドから東南アジアでの生活はやっぱり全然違うんでしょうか??オーランド支店スタッフは、今タイ限定キューピーの可愛さのトリコです。。。♪マジかわ≧(´▽`)≦ 欲しいですぅ~

    • 投稿: BC -2010年7月 7日 (水) 13時43分

      ■無題
      自分は2004年から1年間、某日本館で働いていました。オーランドの冬はたまにものすごい寒い日がありましたが、こちらではそこまで寒くなる事はまずありません。全てがオーランドとは違いますが、何とか適応できています。タイ限定キューピーはご来店限定販売ですので、機会があれば(遠いですけど)、是非手に入れてください!

    • 投稿: ポッター -2010年8月 4日 (水) 07時51分

      ■ポッターツアー
      今グルップツアー企画しているですが、なんか日本からのHISスペシャルパックはないでしょうか?今ツアーは10人以上がいます。

    • 投稿: his-orlando -2010年8月 5日 (木) 21時05分

      ■Re:ポッターツアー
      ポッターさんお問い合わせありがとうございます。とても楽しそうな企画のツアーですね。こちらでもオープン以来世界からファンが訪れているようです。さてお問い合わせ頂きました件ですが担当がこちらとなりますのでご覧頂けますでしょうか。 宜しくお願いいたします。https://krs.bz/his/m/groupオーランド支店

    • 投稿: H.I.S.サンフランシスコ支店 -2010年12月 9日 (木) 20時37分

      ■うらやましい!!
      是非いつか行ってみたいです!!オープンして少したちましたが、今度は映画の公開で益々混んでいるのでしょうか?お勧めの季節はありますか?せっかくなので、あまり混みすぎていない時に行きたいのですが、世界にただひとつということで、ずっと混んでるのかもしれませんね。。

    
    2025.05
    loading...