サワディーカァ!
プーケットからピピ島へは、宿泊をしなくても、日帰り観光でも行くことができます。
今までプーケット支店では、大型船で行くピピ島ツアーを販売していましたが、海の穏やかな乾季の時期限定で、小型のスピードボートツアーの販売をしています。
小型のスピードボートで行くメリットは・・・・・
その1:ピピ島へ大型船で行くよりも往復の時間が約1時間程、短縮される。
その2:マヤビーチへ上陸が可能。
その3:海や島を近くで感じることが出来る。

それでは、ピピ島スピードボートツアーをご紹介します

船着場は、シ・レイ島のボート会社の港から9:30頃出発します。
まず、ツアーの受付です。
まず、ツアーの受付です。
スピードボートには、屋根の付いている場所と、船の先頭部分の屋根の付いていないエリアがありますが、日焼けをしたくない方、濡れたくない方は、屋根のあるエリアに座られることをお勧めします。
潮の満ち干きの状況により、スケジュールが前後するとのことですが、この日はピピ・ドン島のモンキービーチへ行き、船内からピピ島のお猿さん見学からスタート。
船が近づくと、林の中から猿がやってきます。ボートスタッフがあげるバナナを受取る姿もかわいい。
猿見学後、ピピ・ドン島トンサイ湾へ上陸。
午前中にピピ・ドン島へ上陸するスケジュールのスピードボートは少ないので、ビーチも空いていて
ピピ島の町の散策を楽しみたい方は街がある左側へ。
こちらへの滞在は、約40分程。
ワタシはちょっと早歩きで、トンサイ湾の奥にあるローダラム湾と街の散策をしてきました。
次のスケジュールは、ピピ・ドン沖で40分程シュノーケリング。
スピードボートで沖合いまで移動して行ないます。水深は5~8M程の場所。
シュノーケリングの際は、必ずライフジャケットを着用して下さい。

アイゴやブダイなど色とりどりの魚がまじかで見れて感激

一緒に行ったガイドDANAIさん。泳がないって言ってたのに、楽しそう。。。
シュノーケリング後、船は隣のピピ・レイ島へ観光へ向かいます。
まずは、バイキングケーブ。海の色が美しすぎる

ちなみにマヤビーチにあるトイレは余り綺麗ではありませんが、無料です。
マヤビーチでは、日光浴やシュノーケリングをしたり、記念撮影をしたりと、のんびり1時間程過ごせます。
ランチはプーケット到着後、14:30頃ボート会社の敷地内でタイ料理のビュッフェです。メニューの数は少ないのですが、おかずが減ってきたら、お代わりすることもできます。
ピピ島スピードボートツアーはGWウィークが終わるころまで催行を予定しております。
雨期の時期は不催行とさせて頂き、乾季にまた催行致します。大型船のツアーと比べて高いツアーですが、ワタシは満喫度はこちらの方が高いと思います。
乾季限定のツアー!まだご予約ご予約可能です。
是非如何でしょうか。
-
投稿: 犬の子KID -2012年4月24日 (火) 10時45分
■初めまして。
GWに4/30~プーケットに旅行予定です。アクティビティで何をしようか迷っているのですが、水上ジェットスキーやパラセーリングが出来るビーチはあるのでしょうか?オプショナルツアーでもあれば是非教えて下さい。よろしくお願い致します。 -
投稿: his-phuket -2012年4月25日 (水) 05時48分
■Re:初めまして。
>犬の子KIDさんコメントありがとうございます!ジェットスキーやパラセイリングはパトンビーチなどで地元のマリンスポーツ業者が扱っていますが、ジェットスキーの返却の際に、見に覚えのない因縁をつけられて、多額の修理費用等を請求されることが多々起こっています。また、保険に加入していない業者が多く、万が一事故が起こった際の補償が無いことが多いです。その為、地元の業者からのマリンスポーツへのご参加はお勧めしていません。ジェットスキーの取り扱いはありませんが、弊社のオプショナルツアーでマリンスポーツが可能なツアーは、コーラル島で行なうことができます。ご検討下さいませ。