ホテル 2012.04.19
サワディーカァ!

プーケット島の北部のバンタオビーチ、ラグーナ地区の
         Angsana Laguna Phuketをご紹介します。

以前はSHERATON LAGUNA PHUKETでしたが、経営権が代わり、新たに一部改装し、オープンしました。

ラグーナ地区には、Angsana Laguna Phuketの他に、プーケットを代表するBanyan Tree PhuketやDusit Thani Resort等の大型ホテルhotelがあります。
地区内には、各ホテル間と小さなショッピングエリア(カナルビレッジ)を結ぶ循環バスbusとボートが約20分間隔で運行をしています。

アンサナラグーナプーケット

それでは、早速Angsana Laguna Phuketをご案内します。

アンサナラグーナプーケット

ホテル入口は、旧Sheraton Lagunaと変わらない造りで、天井が高く開放的な爽やかな雰囲気です。

アンサナラグーナプーケット

Angsanaホテルは世界各国にありますが、各ホテルごとにテーマカラーが決まっており、プーケットのホテルのカラーは紫とのことで、スタッフの制服から、細かなインテリアやファブリックにも紫色が使われています。紫色といっても、派手な紫色ではなく、深い色の紫色で、シックな落ち着きのある色合いです。

アンサナラグーナプーケット

ロビーは団体のお客様専用のロビーと分かれていて、大型ホテルですが、ロビーが多くのお客様で込み合っている感じがしないのが、良いです。

アンサナラグーナプーケット


レストランは、3ヶ所。
こちらはインターナショナル料理のMarket Place

アンサナラグーナプーケット

そして、西洋料理やステーキ料理がメインのBodega&Grill
日本の牛肉もありましたが、驚くほど高価でした
JAPANブランド恐るべき!!

アンサナラグーナプーケット

更に、ビーチ前に新たに出来たタイ料理レストランBaan Talay。(こちらは、2012年現在は宿泊者のみ利用可能とのこと。)

敷地の真ん中にあるLoy Krathon Barでは、ランチメニューもあるとのことです。

アンサナラグーナプーケット

プールは、旧ホテル同様にプーケット最大級の大きさ。
新たにホテルをオープンするにあたり、プールのタイルをコンセプトカラーである紫色を織り交ぜて張替えを行なっているとのこと。

アンサナラグーナプーケット


アンサナラグーナプーケット

天気の日には、タイルの色が魚の鱗piscesのようにキラキラshineと光り、とても綺麗でした。もちろん、お子様も遊べる人工砂浜のプールも健在です。

ホテル内には、フィットネスセンターもあります。専属のトレーナーもおり、お客様ごとに合わせたプログラムを教えてもらうことも。ラグーンを眺めながらトレーニングは気持ちがいいですね。

アンサナラグーナプーケット

更に、ヨガスタジオやエクササイズスタジオも新たに新設されていました。

アンサナラグーナプーケット

他に、敷地内のラグーンにて、無料のマリンスポーツもあったり、広い敷地内ですので、有料のレンタル自転車bicycleもありました。

アンサナラグーナプーケット

アンサナラグーナプーケット

Sheratonの時もキッズクラブは充実していましたが、Angsana Lagunaのキッズクラブは恐らくワタシが見てきたプーケットホテルの中では最上級の施設だと思いますgoodgoodgood

アンサナラグーナプーケット

お子様連れのお客様には、うれしい公園のような充実の設備。

客室タイプは10タイプありますが、今回ご紹介するのはそのうちの2タイプ。
まずは、ラグーナルーム

アンサナラグーナプーケット

基本的な造りは、旧ホテルと同様です。インテリアファブリック等は、コンセプトカラーの紫に合わせて新しいものが用意されていました。

こちらはバスルーム。

アンサナラグーナプーケット

無料のお水は素敵なきんちゃく袋の中に入っています。

アンサナラグーナプーケット

バスルームのアメニティーです。

アンサナラグーナプーケット

今回旧ホテルから新設された新たなタイプの部屋はこちら。
ラグーナプレミアルーム
リビングルームとベッドルームが部屋の中で格子で仕切られていています。
ファミリーのお客様には良いかもしれませんね。

アンサナラグーナプーケット

アンサナラグーナプーケット

アンサナラグーナプーケット


現在ホテルには日本人スタッフはおりません。

プーケットの繁華街(パトンビーチ)やプーケットタウンからは離れた場所ですが、リゾート内でゆったり家族でカップルで満喫したいお客様にお勧めのホテルです。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.07
    loading...