サワディーカァ!
仏教徒の多いタイですが、タイの南部地域には、イスラム教徒の人達も多く暮らしています。
プーケットタウンのタラン通りに入る交差点周辺にも、昔ながらのイスラムレストランが
数軒点在していて、 朝からおじさん達の社交場の様に、とても活気があります!
この中でも、朝活気があるのは、交差点にある
HONDAのバイクショップ向かいにある、レストラン。
地元の人は、ロティ・ラァートゥ・ヤイ と呼ばれています。
古い建物の店内には、お客さんがたくさん。
店の前にも席が用意されていて、常連のおじさんが賑やかに朝食中
朝食で人気なのは、ロティ。
店の前のアルミの台にあるロティ生地を、手の腹で薄く、薄く伸ばして、
鉄板で一気に焼いていきます。
カレーに付けて食べる場合は、焼いたばかりの熱々ロティをほぐして、
お皿に盛り付けてくれます。
目玉焼きのトッピングもお勧めですよ。
カレーの場合は、鶏肉、牛肉と選んでくださいね。
こちらは、鶏肉カレー
目玉焼きと一緒に食べると、辛いカレーも少しマイルドになりますよ。
他に、四角くパリパリに焼いて、甘い練乳と、砂糖をトッピングしたデザート感覚のロティもあります。
飲み物は、アイスコーヒー(カフェ・イェン)、アイスミルクティー(チャー・イェン)等など。
基本、全て甘いと思ってください。
総額90バーツ。
朝食は家で食べる日本とは違い、朝から外食が普通なタイ。
なので、朝からレストランは大繁盛。
ちょっと早起きして、ローカルな朝食は如何でしょうか