こんにちは ![]()
8月15日より9月13日までの毎週末、シーフードフェスティバルが開催されております。
プーケットでシーフードを食べた事があるという方も多いのではないでしょうか?
アンダマン海に囲まれたプーケット島では、新鮮なシーフードを食べる事ができます
が、シーフードはやはり少しお高いです![]()
開催されているフェスティバルでは、お得な料金でシーフードを楽しめるとの
事でしたので、先週末、パトンビーチで開催されたフェスティバルに行ってきました
パトンビーチの入り口に設置された入り口
人が多くてびっくりです!
コロナで閉鎖されて以来、やはり観光地は静かなイメージでしたが
パトンに活気が戻り、イキイキしていました
私もテンションがあがります![]()
屋台で並んでいるお魚
手前の魚はティラピアと呼ばれており、見た目は鯛のような魚で、淡水魚です。
塩でコーティングされていて、食べるときには、皮を剥がして食べます。
奥の魚は鯖です。
タイでもサバはよく食べる魚で、呼び方も、
日本と同じように、”サバ”と言われています。
プーケットロブスター![]()
高級なロブスター、日常ではなかなか食べることのできない
ロブスターですが、フェスティバルではお安く販売されており、
行列ができておりました。
撮影スポットが用意されており
通常は外国からのお客様で賑わうパトンですが、今はタイ人の観光客
地元のタイ人で賑わっておりました。
タイ人は写真撮影が大好きです。
その為、ビーチの色々な所に撮影スポットが用意されておりました。
そのまま歩いてバングラ通り
バーやパブで人が溢れている活気のある通りですが
今は大半のバーやパブが閉まっています
早く、賑やかな通りに戻ってほしいですね。
プーケット支店でした


テーマ: 日常























