観光 2007.03.20
中国での両替は、中国国内でやった方がお得のようです。
出発前に空港で換えた方から
「レートが良くなかった」と聞いたことがあります

中国国内では、銀行によってレートは若干変わりますが
すごく大きな差はないようです
また、空港、ホテル、銀行、どこで両替しても
取り扱い銀行が同じなら、レートは同じのようです
(街中に「両替所」「両替店」はありません)

ただ!
空港で両替すると「手数料」が発生します

現在、浦東空港の中、税関を出る前に両替所があります。
ここでの両替手数料は1件40元。
税関を出て、正面「中国工商銀行」での両替は
260USD未満が50元
260~530USDが25元
530USDより上は無料
(2007年3月18日現在)となっています

もし、ツアーなどで送迎が付いているならば
ホテルについてから両替をした方がお得でしょうか・・・

尚、両替をした際、両替証明書をもらいます。
この証明書は、再両替の時に必要となりますので
大切に保管しておいて下さい
再両替は、帰国時、浦東空港の銀行でできます。
尚、両替した額の半額まで再両替ができることとなります。
大目に両替すると、再両替ができない分が出てきたり、
「売り」と「買い」のレートの差で損をすることもあります。
また、現金を多く持つのは「スリ」が多ので、ちょっと危険。
使う分だけ、その都度両替することをオススメします。

また、シティバンクのATMも市内、空港にあります
手数料が3%くらいですが
日本語の案内もあります。

ごくごくたまーに、ですが
金額を間違えるケースもあるようです
必ず受け取ったら、その場で確認しましょう!


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.07
    loading...