観光 2008.02.26

春天到了! 鍛煉身体


この冬は、中国でも記録的な寒さ、大雪などの天候の影響で
各地に大きな被害を受けました
電力不足も深刻で、上海の代表的な観光地・外灘の夜景も
現在節電の為一時中止中で、
完全復活まではもう少し時間がかかるようです
被災地の方々の生活が一日も早く元通りになるようお祈りいたします


この記録的寒波が来ていた頃の上海の気温は
最低でマイナス2度、最高2、3度
北方に比べればそれほど気温は低くはないのでしょうが
曇り空で風が強い上海の街中だと、体感温度はもっと低く感じられました


しかし、そんな寒い日も、そろそろ終わり!?
先日から気温が上がり始め、
ここ最近は最高気温が10度を超える暖かい日が続いています


暖かくなってくると、早起きをして外で運動をする人が増えてきます
寒い朝でも続けていらっしゃるスゴイ方々もいらっしゃいますが、
やはり気温と共に、わらわらと増えてくるようです。


大体皆さん公園で運動をします。
グループでおそろいの赤いジャージでダンスをする方々、
太極拳のグループや、普段着・革靴で汗だくでジョギングをする方・・・
1人高レベル太極拳をする方、など様々です





どうも、形から入ろう、と思ってしまう私にとっては
「なんだ、どんな服でも、どんな格好でも、どんな年齢でも
身体を動かす事が大事なんだな」と
妙に納得して、ちょっと元気をもらうような気がします


冬にこたつや暖かい部屋にいて
運動不足になった身体を、春の訪れと共に動かしてみては如何でしょう
とは言っても、ローカルの皆さんの中に入るのには勇気がいります
でも、皆さんが朝早くからどんな事をしているのかを見るだけでも
「ちょっと身体を動かしてみようかな~!」と言う気になるかもしれません


まだ春なら、夏の様に朝早くから暑くならないので
7~8時くらいからでも、この運動の様子を見る事ができます
(夏になると暑くて・・・!、6時くらいに行かないと見られません)


また、観光地「新天地」横の湖のある公園でも

毎朝太極拳、ジョギングなどをする人がいらっしゃいます
街中にありながら、湖と木々が並ぶ環境は
観光地でありながら、近所の方々の憩いの場、運動の場!
となっているようです。



☆湖の中心に、上海万博マスコット巨大「海宝」くんが突然出現!

太極拳のおじ様方と一緒に運動しているよう・・・

上海に旅行でいらっしゃる方々は、「夜更かし」傾向が強い・・・

確かに、夜遅くまで開いているお店も少なくないので
ついつい時間が遅くなりがちだと思います


早起きはちょっと苦手・・・と言う方でも
ちょっとだけ早起きして、公園に足を伸ばしては如何でしょうか






同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.08
    loading...