ニーハオ![]()
上海もだいぶ外も暖かくなり、ねむい日が多くなってまいりました
ホントに心地よい日が続いております![]()
さて、そんな春蘭まんな折、「海宁」という上海から車で2時間ほど離れた場所に「皮革城
」なるものがあるということだったので、どんなところなのかと思い足を延ばしてみました![]()
上海から車でひた走ること2時間
(久しぶりにこんなに長い時間、車に乗りました)
高速道路の両脇に咲く菜の花が、とても春を感じさせてくれました
あとでご紹介しますが(乞うご期待
)、ちまきがおいしい途中のサービスエリアで行きも、帰りも休憩をして目的地の「皮革城」の案内看板見えてきました![]()
高速道路のインターを下りるとすでに「皮革広場」といった大きな建物がありますが、そこではありません![]()
ほどなくして、目的地の皮革城に到着
バスを止めた駐車場から一番近い建物は、問屋街でした。箱に入った皮の布上になったものが積み重ねられ、お店の人と相談しながらオーダーメイドのものが作れるんだろうと思います![]()
皮だけではなく、それに取り付ける金属類、パーツ類なども販売されていましたよ![]()
ふとそんな光景の中に、あたたかそうなものがぶら下がってるなーと思い目を凝らしてよく見てみると・・・![]()
まぁ、なんということでしょう
なんとか条約大丈夫なの?と疑ってしまうような動物の形のまま何匹もぶら下がっていましたこれを加工して冬は暖かいコートを作ってくれるようですお値段は、この1本で1万円くらいするようですよ![]()
ここは問屋街だけではなく、皮製品に加工された品物(バッグやコート、皮小物など)を小売してくれるところもちゃんとあります![]()

これからの季節、暖かくなるのであまり必要なくなってしまいますが、また来年、冬はやってきます![]()
是非、興味のある方はHIS上海支店までお問い合わせ下さい![]()
どうして冬は海に行きたくなり、夏はスキー場に行きたくなってしまうんでしょう・・・![]()
ないものねだりの
ふーでした![]()
昔は皮ジャン着て、大きなバイクに乗りたかったなー
若かったなぁ(やっぱり、ないもの・・・)


テーマ: ブログ




















