ニーハオ![]()
上海はだいぶ暖かくなってきましたねー![]()
 いよいよ行楽の春がやってきました
さてさて、上海のお住まいの皆様は交通カードを利用して、地下鉄、タクシー、バスなどに乗車されている方も多いでしょう![]()
![]()
![]()
HISのお客様は、特典でパンダのついた交通カードをもらったことがある人も多いでしょう
(関連記事参照)
交通カードの残高がなくなってしまったときは、チャージをする必要がありますね![]()
![]()
以前は、自動券売機でチャージができていたのですが、いつしか突然、機械が封鎖され使えなくなっているではありませんか・・・![]()
長い列を並び、窓口でチャージをする・・・
なぜ、中国はすぐ人を介するのかと疑問に思ってしまうことも多いです![]()
しかしながら、先日、スピード写真を撮って出来上がりを待っているときのこと、前から気になっていたマシーンがあり、ふと暇だったので目をやると、なんと交通カードがチャージできるではありませんか![]()
 
さっそく、試しにカードをチャージしてみました。
銀行カードがないとできませんが、銀行カードから直接チャージが可能でした
すでにご存じだった方も、多数いらっしゃるとは思いますが、私にとってすごく発見した1日となりました・・・![]()
これからは、あの長蛇の列に並ばないで済むと思うとうれしい限りです
 
ふー
<関連記事>
 
↓↓上海情報満載、毎日ランキング順位が変動。見てみてね!!

                
テーマ:	交通情報
			












