ニーハオ![]()
最近、青空の日が続いている上海ですが、外と建物の中で温度が違いすぎる場所があり、風邪などひいてませんか![]()
さて、上海滞在も3年目に突入
家の契約が満了してしまったので、引っ越しをしたふーです
引っ越し前は、便利な中山公園エリアに住んでいたのに、わざわざ引っ越しをした理由は、家賃です![]()
![]()
毎年、物価が上がり
、家賃が上がり![]()
建設ラッシュ中の中国・上海なので、物件はいっぱいあります。そんなわけで、新築のマンションにお引っ越ししました![]()
こんなに空が青空のもと
上海でも、中心地からちょっと離れるとこんなに空が高い![]()
まだ、回りのお部屋は工事中でして、日中
は、たまにガガガァーという音がします![]()
でも、きれい
家具ももちろんついています

日本人は、浦東エリアや虹橋エリア、中山公園エリアで多くお住まいですね![]()
日本と同じようなマンションからサービスアパートメント、中国人も住むアパートなどなどいろいろあります
家族連れでも、単身でも用途に応じて日本のように選べると思います
ただ、日本の家と大きく違うのは、冬、断熱材が壁に入っていないのか、暖房をつけていても日本より暖かくない
とか、バスタブがほとんどない
とか・・・![]()

さて、冬はこの家、寒いんだろうか・・・![]()
そして、春節の花火はどんななんだろうか・・・![]()
![]()
上海に来て2度(3つ目)の家に住むことになった私は、「住めば都」という言葉がありますが、これから、ここをお気に入りの部屋にしていきたいと思います
ふー
<関連記事>
上海ド・レ・味噌煮込み!!!
↓↓いろ~な情報がギュッと!ブログランキングはこちら!!


テーマ: ブログ













